
子供が遊んでいた際にビニールテープで壁紙が剥がれてしまいました。修繕費用や保険での対応を知りたいです。
相談です。
この前幼稚園のお友達のお家に遊びに行き
子供達がお隣の部屋で遊んでました。
私はその時リビングでママ友と一緒にお話しを
していました。
子供達はビニールテープを床や壁などに貼り付けて遊んでいてママ友に貼りつけて大丈夫なの?と聞いたところ
普段から遊んでいるから大丈夫と言われたので
気にしませんでした。
ですが、子供達がお片づけをする時ビニールテープを剥がしたところクローゼットの部分に貼ってあったビニールテープだけが剥がした後壁紙まで剥がれてしまいました。
子供達は貼るのも、剥がすのも2人でやったと言っていました。
部屋はリビングから見えなくなっていて私もママ友も様子見ていなかった為分かりません。
すぐに子供達に注意してそのあとママ友に謝りましたが
ショックが隠せない様子で気まづい雰囲気なり
私も申し訳なかったので修繕するのなら半分だしますと
言いました。
ちなみにママ友の家は大東建託の賃貸アパートです。
それからは旦那に相談するのでまた連絡すると言われ
終わりました。
お盆中で大東建託はやってないのでまだ聞いてないと
連絡もらいましたが修繕費用はどれくらいかかるのでしょうか?
また子供の保険などで直せたりするのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします!
- れな(11歳)
コメント

はぁぴぃっ!
子供の保険でも治せると思いますし、相手の家の火災保険とかでも治せるかと思います!

ままり
主さんがちゃんと大丈夫か聞いたのに、ママ友が大丈夫っていって遊び続行したんだから半分出す必要なさそうですが( ;∀;)主さん優しい( ;∀;)
質問の答えじゃなくてすみません、、
-
れな
私もぶっちゃけ、大丈夫って言ったじゃんとは思ったものもあまりにもショック感出されたので謝るだけではダメなのかなと空気読んじゃいました笑
私の家も同じ大東建託の賃貸ですが同じことをしたら
自分の子供もやっているので
ママ友にはお金は請求しないと思います。
でも何も言わないでその後陰口言われたり子供関係が悪くなったりするのは可哀想だなと思い言いましたがまさか本当に払う前提にされるとは思わなくて私も自分から言ったものの少しショックです。- 8月17日
-
ままり
確かに陰口言われたりは嫌ですよね(;ω;)
でも私ならちょっと理解できないママ友さんなので、
半分お支払いしてきちんと修繕出来たら、徐々に離れたいママ友さんだなと思ってしまいました( ;∀;)
でも子供同士が仲良しなら遊ばせてあげたいですもんね、、悩みますね(;ω;)- 8月17日
-
れな
そうなんですよね、
子供同士は親友なみに仲良しです。
ただ私はそのママ友とは最初からあまり気があう感じはしませんでした。
遊んでいてもたまに考え方についていけなくなったり、
この前もいきなりうちの子が
頭おかしくない?と言われ
とてもびっくりしました。
冗談なのか本心なのかは知りませんが幾ら何でも気を使わなすぎだと思いました。
小学校は違うのでそれで疎遠になればまあいいかなとは
思ってます。
話が飛躍してしまいましたが
修繕が終わったら徐々に距離取りたいと思います。
まりかさん長々とお話し聞いて頂いてありがとうございました!
モヤモヤしてたのが少しスッキリしました!- 8月17日
-
ままり
人の子に頭おかしくない?とかあり得ない!
私ならキレちゃいそう( ;∀;)
いえ!少しでもモヤモヤが晴れて良かったです( ^∀^)- 8月17日
れな
そうなんですね!
色々調べてみます!
ありがとうございます!