![ニコル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普段の子供の食事に使う野菜が同じで、冷凍ストックをしている方がいます。料理が苦手で、毎日の食事に悩んでいます。同じような方はいますか?
皆さんは、普段のお子さんの食事のときにどんな野菜をあげていますか?私は、人参、玉ねぎ、小松菜、しめじ、もやし、ブロッコリー、なす、ピーマン、えのき、キャベツ、じゃがいも、さつまいもが多いです。毎日同じようになってしまいます。そして未だに冷凍ストックしていて、朝昼はそれをあげることも多いです。たくさんしているわけではないのですが、いくつかストックしておかないと、毎日毎食何あげよう…と悩んでしまうからです。料理は苦手で、自分のご飯はいつもテキトーです。同じような方、いますか?
- ニコル(6歳)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
基本全てとりわけです🙋♀️
私も料理苦手、自分のものは適当なので夜多めに作って息子用に冷凍してます😊
ニコル
コメントありがとうございます!すべて取り分けなんですね✨すごいです!要領悪いのでなかなかうまくできません😣
なつ
要領は同じく悪いですよ😢
ただ、私は割とゆるいので…大人と同じでいいか!と割り切ってしまってるだけだと思います😅💦
よく作るもの(冷凍してる)は
・豆腐ハンバーグ
・カレーやシチュー
・卵焼き
とかですかね😊
特に卵焼きは息子大好きなので、必ず冷凍してます😊
ニコル
そうなんですね!私もゆるくやってるつもりなんですが、まだまだです😅卵焼き息子さん好きなんですね💡うちはアレルギーっぽくなって、ゆっくり進めてきて、ようやくクリアしたかなーくらいです!これからは卵焼きとかにもチャレンジしていこうと思っていました😊
なつ
アレルギー怖いですよね😢
うちもエビやそばなどまだまだクリアできてないものあります😢
もし卵焼き食べれたら、色んな野菜刻んで焼いてあげるといいかもです☺️
うちは何でも入れてます笑
ニコル
うちもそばはまだです。えびはチェックするために1度あげてそれっきりです💦卵焼き、参考になります!いろいろ入れると栄養満点ですね✨
なつ
かっぱえびせんで止まってて😂💦
今日はブロッコリー細かくして卵焼きしました笑
後は味噌汁とかも具沢山にしちゃいます😊
ニコル
なるほど、何でもいけそうですね!さっそく明日やってみます😊味噌汁、できるだけいろいろ入れたいと思いつつも、いつも似た感じになっちゃいます💦
なつ
味噌汁は3〜4種類平気で入れちゃいます🤣
多いのは、大根、小松菜、ネギとかですかね😊
あればなすび、トマトとかも入れます笑
ニコル
私も小松菜となすはよく使います!トマトも味噌汁に入れるんですね🍅今度やってみます!