※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふまママ
妊娠・出産

堺市西区在住です。和泉市の分娩予定の病院です。陣痛タクシーの利用者の体験談を知りたいです。

堺市西区住みです
分娩予定の病院は和泉市です!

陣痛タクシーについて
登録してる人いますか?
一度使って良かったとか聞きたいです!

コメント

misa

3年前に利用しました。
私が利用した時は、病院は間違えるし…   道は間違えるし…速度は遅いし(法定速度以下)…

なので、利用する際は事前にちゃんと確認した方がいいかもしれません。
良かった話じゃなくてすみません。

私自身、また利用登録はしましたが…
前回の事を記載して次は間違いのないように…と書きました。

以前は登録をしたら折り返し確認の連絡があったはずですが、今回はありませんでした😅

前回のを記載したからかなぁ?って感じです😥

不安にさせてしまったらすみません。

破水してからの乗車で病院を間違えたりして、一刻も早く病院に着きたいのに不安で不安で仕方なかったので…
同じ思いをしないように…と思いコメントしました😄

  • ふまママ

    ふまママ

    両方の意見を聞きたかったのでそういう事もあるってわかったので良かったです!😂

    1人目の時は里帰りで
    親がすぐ居たので陣痛タクシー利用はしなかったのですが…今回は上の子もいるし日中に何かあった時にすぐ呼べたら便利かなと思いまして💦

    ちなみに今回また利用したタクシー会社の名前とかわかりますか?
    一応候補には入れておこうと思います☺️

    • 8月16日
  • misa

    misa

    第一交通タクシーです。

    ちなみに、前回は高石市から堺にある吉川病院でした。
    吉川病院って結構あるみたいですね😥
    言われた吉川病院は産婦人科のない病院でした💧
    慌ててナビで検索し直してました。

    • 8月16日
  • ふまママ

    ふまママ

    第一交通タクシーですね!

    私は母子センターなので
    間違えることはないかな…と
    おもうのですが…😅

    破水とか陣痛とか何が起こるかわからないなか慌ただしくされると不安にはなりますよね😱💦

    念のため近くに送ってくれる人がいない時最終手段として使いたいと思います🙇‍♀️

    • 8月16日
ぽぽ

1年4ヶ月前に使いました!私は和泉市から堺市の病院でしたが、夜中の0時に呼んだのですが、丁寧に対応してくれました!破水していて、1人での乗車でしたが、運転手さんもとても親切で、安心して病院まで行けました🏥
ただ、やはりその時に来てくれる人の当たり外れはあるのかもしれないですね🧐

  • ふまママ

    ふまママ

    やっぱり来てくれる人によってだいぶ対応が違うみたいですね😵

    ちなみにぽぽさんも第一交通タクシー会社ですか??

    • 8月16日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうです😊

    • 8月17日
  • ふまママ

    ふまママ

    ありがとうございます😊
    もしもの時に備えて一応
    登録しておくことにします☺️

    • 8月17日
のん

第一交通、、、
陣痛タクシーに登録後、何回か出血などがあり電話したけど、全然役に立ちませんでした😅
電話がなかなか繋がらず、結局他のタクシー呼んだり💦
電話が繋がって来てくれた時は、渋滞しやすい道を通られて渋滞するし値段はどんどん上がるし😅
結局早産だったので陣痛時には使っていませんが、もう使いません💦
運転手さんのピンキリって感じだと思います。

  • ふまママ

    ふまママ

    口コミとか見ると結構評判悪くどうしようか迷って質問しましたが…来る人によるって感じみたいですね😅

    普通のタクシーだと
    破水とかした場合断られたりしますよね😵?

    • 8月17日
  • のん

    のん

    基本家に1人だったので分娩前どうするべきかわからなくて聞いた時は、とりあえず病院に電話くださいって言われました☺️
    陣痛のみの場合はタクシー利用したほうがいいけど、出血、破水があり付き添いいない場合は救急車でもいいって感じでしたよ🎵

    • 8月17日
  • ふまママ

    ふまママ

    救急車はなるべく呼ばないようにしないといけないと思ってました💦

    付き添いなく1人の場合
    呼んでもいいんですね!

    • 8月17日
  • のん

    のん

    病院から病院に電話して、その時の状況で救急車のほうがいいと判断したら救急車呼ぶようになるって言われましたよ☺️
    破水したら感染とか心配なので付き添いいなくて時間がかかりそうなら救急車🚑という判断になるんじゃないかなー?と思います✋

    • 8月17日
  • ふまママ

    ふまママ

    そうなんですね!
    とりあえず1人の時は
    慌てず、まず病院に電話して指示してもらう事にします☺️

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月18日