
コメント

小鳥
その時期で風邪のような症状があるならすぐ、産院へ行ってください。
まだ息の仕方もわからないような時期、危険ですよね😭
今日は全額自己負担でも後日保険証ができたら返ってくるので大丈夫ですよ!
小鳥
その時期で風邪のような症状があるならすぐ、産院へ行ってください。
まだ息の仕方もわからないような時期、危険ですよね😭
今日は全額自己負担でも後日保険証ができたら返ってくるので大丈夫ですよ!
「生後25日」に関する質問
生後25日目 ずーっと母乳で悩んでます。 最初はくわえさせれなくて、ニップル使ってもダメで 助産院行くまでもう諦めモードで 生後16日頃に助産院行って咥えさせれるようになり 頑張って吸わせてるのですが 右側が特にほ…
生後25日の男の子👦です。 魔の3週を過ぎた辺りからあまり泣かなくなりました。 環境に慣れただけなら良いのですが少し心配です。 完ミでミルクは変わらず飲めていて体重増加も良好です。 同じようなお子様いましたか?
生後25日の新生児を育てています。 現在ミルク量が110mlなのですが毎回吐き戻しをしていてミルクの量を減らすべきなのか悩んでいます 毎回ゲップもしっかり出していて飲んだあとしばらくは縦抱きしています 飲んだ後に泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
小鳥
あ、産院へ行く前に電話をして、指示もらった方がいいですよ。
Yu-mama
鼻の吸引器も買ってみたけど効果もなくて💦
苦しそうにしてるのを見ると、なんかごめんね💦ってなっちゃいます😭
朝一で電話してみます🤧