
コメント

小鳥
その時期で風邪のような症状があるならすぐ、産院へ行ってください。
まだ息の仕方もわからないような時期、危険ですよね😭
今日は全額自己負担でも後日保険証ができたら返ってくるので大丈夫ですよ!
小鳥
その時期で風邪のような症状があるならすぐ、産院へ行ってください。
まだ息の仕方もわからないような時期、危険ですよね😭
今日は全額自己負担でも後日保険証ができたら返ってくるので大丈夫ですよ!
「生後25日」に関する質問
生後25日、完母です。 授乳間隔が1時間半程です。(夜間も) 体重の増えは順調すぎるほどです。 ベビーベットやハイローチェアが苦手で基本お腹の上→添い寝です。 授乳感覚はいつから伸びていきますか? どうしたら延び…
生後25日目です。 混合で飲ませています。 2週間検診で、助産師さんから母乳7分ずつ+ミルク60でやってみて!と言われて早1週間… 最初は順調だったのですが、ここにきてミルクの量が減ってきました… 3時間は持たないので、…
新生児(生後25日)が、1週間前から吐き戻しが増え、 今日初めて、授乳から2時間後に噴水のように吐きました。 受診した方がいいですか? 吐き戻しの後、うんちをして少しぐずっていましたが、熱などはありません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
小鳥
あ、産院へ行く前に電話をして、指示もらった方がいいですよ。
Yu-mama
鼻の吸引器も買ってみたけど効果もなくて💦
苦しそうにしてるのを見ると、なんかごめんね💦ってなっちゃいます😭
朝一で電話してみます🤧