※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

母乳相談室での授乳時間が短く、ミルクを飲んだ後に泣く2ヶ月の赤ちゃん。相談室に戻すべきか悩んでいます。ミルクを増やすと吐き戻すことも。

生後2ヶ月。完ミです。

母乳相談室から母乳実感に替えました。

ミルクを120飲んでいますが、母乳実感で5分で飲んでしまい終わったらギャン泣きです。

相談室は20分でした。

相談室に戻した方がいいのでしょうか?

ミルクを140に増やすと吐き戻しします。

コメント

deleted user

乳首とかの問題ではなさそうですか?😢

せいら

母乳相談室の乳首はサイズはいくつですか?
サイズを大きくするか、母乳実感の乳首がMなどであればSなど小さくしたりはできないですかね?

  • せいら

    せいら

    書き方が変でした💧
    母乳相談室の乳首は大きく、母乳実感の乳首は小さくです!

    • 8月16日
きなこもちもち

母乳実感のSSサイズやSサイズから始めてみてはどうでしょうか?
量的には飲んでるんだけど、飲み終わりが早くて飲んだ気になってない感じかな、と思います ྀྀ ྀྀ

はじめてのママリ🔰

家の子は卒乳まで母乳相談室を使いました😊初めは時間が掛かっていましたが、だんだん早くなってきました。
ですが、完ミなら母乳相談室でなくても良いと思います。なので母乳実感の乳首のサイズを小さくするか、他のメーカーに変えても良いと思います。それかもう少しの間、母乳相談室にするか。

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

母乳相談室の乳首はSSサイズで、頑張って吸わないとミルクがでない仕組みになってます。
なので、
①満腹中枢が刺激される
②疲れてミルク終わりに入眠しやすい
という利点があります。

母乳実感の乳首のサイズは何を使ってますでしょうか?
240ml入る哺乳瓶だと通常Mサイズの乳首がついて売っています。
ですが、母乳相談室から母乳実感に変える場合いきなりMサイズの乳首だと頑張らなくてもドバドバミルクが出てきてしまうのでSSやSサイズの乳首に変えた方がいいと思います。

ちなみに私も母乳相談室から母乳実感に今月から変えてSSの乳首を使ってます‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
うちの子たちはSだとやはりミルク足りないと怒られました。

deleted user

母乳実感の乳首のサイズが大きすぎないですか?
多分一気に出てくるんだと思います

ぷに

母乳相談って多分すいくち小さいのでは?
母乳のための練習の哺乳瓶という認識があります。私。
で、私もそれから同じのに変えましたが、やはり飲むのが早かった!!
乳首のサイズは何ですか?