
生後1ヶ月の赤ちゃんが体重6キロで、成長が早いことが気になります。大丈夫でしょうか。
生後1ヶ月、あと数日で2ヶ月になるのですが、大人用の体重計で体重を測ったら6キロありました…
成長曲線内ではありますが日割りで計算すると結構なハイペースで増えています。大丈夫でしょうか……?
1ヶ月検診の際は4680g、その一週間後に5キロになってて、現在は6キロです。
母乳➕ミルク80-100mlあげてます。母乳は40-60程出ているかなあという感じです。
体重計に乗ったタイミングがミルクを飲んですぐだったのもあるかもしれませんが、だとしても2ヶ月で5キロ後半ってビッグベイビーでは無いですか?💦
- 初めてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

さあた
ビックベビーではありますが
ものすごく驚く値でもないかなって思います!
多分生まれた時も少し大きめだったのかなという印象です!(3500とか)
友人にも6ヶ月で10キロ超えている子がいました☺️

はじめてのママリ
私の子も同じくらいのペースです…!(相当身体がムチムチしてきました)
増えすぎても時間が経てば身長も伸びて標準体型になるはず、と思ってます😂
-
初めてのママリ
わー😭同じ方がいて安心しました😭無理にミルク減らすのもなあと思ってて。そうですよね、動くようになればどんどんスリムになっていきますよね!
- 8月24日

ちょこふれーく
うちの👶🏻と同じくらいかなー?と思いました🙌明日で生後2ヶ月になります☺️🌼
出生体重3700g
1ヶ月健診4200g
1週間前くらい5300gです🤣✨
完ミ🍼で150ml×6~7回です🥹
順調だと思いますよ🌷
-
初めてのママリ
2ヶ月おめでとうございます!☺️
よく飲んでよく寝て、大きくなれば良いですよね🥲笑
だいぶムチムチでは無いですか?(◞ ̫◟)- 8月24日
-
ちょこふれーく
それが1番大事だと思います☺️✨
ムチムチしてきましたー!やっと腕がちぎりパン💪です🙌💕- 8月24日
初めてのママリ
生まれた時3016gでした💧普通くらいの大きさですよね笑
6ヶ月で10キロ!!我が子もそうなりそうな予感です…
さあた
ぷくぷくしててかわいいと思いますよ☺️
抱っこが辛そうでしたが💦
でも2歳くらいになった今は体重そこまで変わらなくて身長が伸びたので
すらっとしてきましたよ!
初めてのママリ
既に抱っこ辛いです🤣
やっぱり動いてくると上にすらっとしてきますよね!あまり心配せず、体調に注意しつつ順調だと言い聞かせたいと思います!
さあた
せめて抱っこ紐を使って
寝かしつけはなるべく早めに1人で寝れるようにできると楽だと思います💦
(私の友人は1人で寝れなくて結構苦労していたので)
ぐんぐん成長していきますので
順調ですよ😉