※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

生後1ヶ月からの麦茶のあげ方について相談です。次のミルクまでの間に水分補給として使いたいです。2ヶ月のコメントは避けて、離乳食前の経験者のアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月から飲める麦茶を買ってみたのですが、どうやってあげたらいいんでしょうか?
出かけた先で次のミルクの時間までの間で母乳をあげれないときなどに少しでも飲めたら、、とガブガブは飲ませません。水分補給程度に使っていきたいです😂
2ヶ月だったら飲まなくていいというコメントはやめてください💦
離乳食より前から飲ませたことがある方のみお願いします🙏🏼

コメント

ネネネ。

お湯で半分に割って飲ませてますよ!

  • みぃ

    みぃ

    哺乳瓶であげてますか?
    それとも最初はスプーンに少し入れてぺろっとなめさせる感じでしょうか?

    • 8月16日
  • ネネネ。

    ネネネ。

    私結構ズボラなので初めての時哺乳瓶であげました(笑)
    スプーンだと口開けてくれないので💧1口飲んだかな!?で離して様子みて飲めそうなら20〜30飲ませてました!

    • 8月16日
deleted user

お湯で少し薄めて、50の小さい哺乳瓶とか、スプーンで上げてました😊

  • みぃ

    みぃ

    2ヶ月くらいからでも哺乳瓶であげてましたか?むせちゃうかな?と怖くて💦

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク飲むのと同じで、飲んでましたよ!
    嫌な顔される時もあったので、3倍くらいに薄める時もありました!

    • 8月16日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!
    薄めてあげてみようと思います!

    • 8月16日
ママ

白湯で薄めて哺乳瓶で飲ましてましたよ(^^)

  • みぃ

    みぃ

    買ったのが粉を100のお湯で溶かして作るものなんですけど、それをまた薄めてあげたほうがいいですかね?💦

    • 8月16日
  • ママ

    ママ

    粉のやつ結構濃いのでほぼ白湯かなってぐらいで飲ましてました(^^)
    白湯にちょっと色がつくくらいであげてましたよ^ - ^

    • 8月16日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!たしかに色は濃い感じします( ⊙_⊙ )
    薄めてからあげてみようと思います😊

    • 8月16日
  • ママ

    ママ

    結構味も濃いですよね(^^)
    確か100も飲まないくらいで最初から50ぐらいで作ってあげてました(^^)

    • 8月16日
  • みぃ

    みぃ

    舐めてみたら麦茶!!!って感じでした( ˆ꒳​ˆ; )
    少しずつあげようと思います(*´꒳`*)

    • 8月16日
ぶーたん

うちの子は、哺乳瓶にミルク以外の飲み物を入れると泣いて怒って飲まなかったので、スプーンで少しずつあげてましたよ💡

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね💦
    哺乳瓶でのまなさそうだったらスプーンであげてみようと思います!

    • 8月16日
deleted user

小さい瓶で30程度を飲ませてました☺️
飲ませ始めたのは、3ヶ月からです。

  • みぃ

    みぃ

    小さい哺乳瓶持ってないので買っておこうと思います(*´∇`*)

    • 8月16日
まにゃ

1人目の時は赤ちゃん用の麦茶の粉買ってましたがあまり飲まなかったので私も飲んでる麦茶をお湯で割って3分の2くらいお湯入れてあげてます😊哺乳瓶であげてます🍼