
上の子の保育園について、2人目の子どもを考えているけれど、産休・育休で働けない期間があるため、保育園の入れ替えについて悩んでいます。育休や産休のあるバイトもなかなか見つからず、皆さんはどうしているのでしょうか?
ご兄弟がいて上の子が保育園に行ってる方教えてください。
私と旦那は地元を離れ
この県に頼れる人は居ません。
上の子を保育園に入れたいのですが
2人目もそろそろ欲しいです
(半年後に妊娠がベストかな。。)
産休〜育休と言われる期間出産後下の子の育児をしたり
働けない期間がありますよね?
月に一度でも登園できないと退園になりますが
9ヶ月まで働いて産休(と同時に退社)
上の子保育園辞める、下の子の育児する
下の子が保育園入れそうな時に上の子も。
という流れなのでしょうか?
育休、産休あるバイトを探してるのですが
そうそうなく。。
皆さんどうしてますか?
- maman(7歳)

むーさん
福岡市の場合ですが、
産休、育休期間も上の子預かってもらえました。
短時間保育で育休期間中、下の子が1歳になったら待機児童であること前提に半年毎の更新で下の子が2歳になるまで。
市によって違うと思うので
まずは、どんな制度になってるのか
市役所で聞いてみるのが1番かなと思います★
コメント