※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

おまるからトイレに移行する方法についてアドバイスをお願いします。

2歳7ヶ月の息子がいます。トイトレについて。

おまるからトイレでするようにするにはどうしたらいいですか?

トイレ教えてねって言っても何度も失敗し
イライラしてしまい諦めてしまいそうだったのですが
おまるを子ども部屋に置いたら出来るようになりました!

それが今日の話です。

しばらくはおまるでさせようと思っているのですが
片付けも面倒なので早めにトイレでできるようになってもらいもらいたいのですが
トイレはいや、おまるがいいと言います。

おまるからトイレに移行した方アドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

❁

便座の上におまるの便座を置くのはどうでしょうか? 私が小さい時にやってもらってたの覚えています。 今、中学生のいとこも小さいときそうしてました。

  • ちっち

    ちっち


    アドバイスありがとうございます。
    おまるを試す前はトイレに補助便座をつけていたのですが、座っても出ず成功したことがなかったんです😔

    • 8月15日
  • ❁

    では、トイレに置くのはどうでしょうか?最初はトイレの脇におき、だんだん便座の上に置いてくとか

    • 8月15日