
出産前の母乳育児に失敗し、2人目の赤ちゃんには母乳を与えたいと悩んでいます。乳頭マッサージを試していますが、効果が薄いです。効果的な対策や母乳増やす方法を教えてください。
次産まれてくる息子くんは完母目指して頑張りたい...( ;꒳; )
上の娘の時も、完母のつもりでずっといたのですが、いざ産まれてあげてみると私もおっぱいあげるの下手だし娘も甘噛み程度でしか吸わなかったので、本当に飲んでいるのか不安でミルクを足して、、って繰り返してたら生後1ヶ月の時でもう完ミになってしまいました😭😭
おっぱいあげてる期間も少なかったので、自分が出がよかった方なのか分からなかったけど、吸われたらびゅって勢いよく出てたのでそれが娘には嫌だったみたいでなかなか上手くいかず...
ただ母乳育児に憧れてたのでもっと頑張ればよかったと後悔してます😭2ヶ月後に産まれてくる息子はなんとか母乳を頑張りたいと思ってますが、1人目完ミなのに2人目で母乳育児って可能なんでしょうか😭
今は乳頭マッサージなどを行ったりしてますが
どうしてもお腹が張るのであまりできず、、、
今からできる対策とか、母乳が沢山出るようにした努力など
教えて下さい😭😭
- まい(2歳5ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

あずき
一人目完ミで、今のところ次女は母乳で育てています。
私の場合一人目は母乳の出が悪くミルクに抵抗なかったので吸わせる努力もせず完ミでした。
二人目は妊娠中からアミプラさんの動
画で勉強しました☆
現役助産師さんがやっているyoutubeでとても勉強になったし、
授乳以外の関連動画もおもしろかったです✨
アミプラ 授乳 youtube
とかで検索したら出てくると思います😃
職業は母ちゃんです
というブログも参考になりました!
もしお時間あればのぞいてみて下さい☆

マーちゃん
1人目混合→3ヶ月から完母
2人目は1週間くらいで完母になりました。
最初の出が多くて飲みにくいようであれば少し絞ってから咥えさせるといいですよ!
産まれる前は正産期に入ったらおっぱいマッサージするくらいですかね!
私が助産師さんに習ったことですが、母乳量を増やすためにはしっかり食べる(油物は控えめに)、休めるときはしっかり休む、夜の授乳をしっかりするです!
飲ませる工夫としては授乳クッションの高さを高くする!2つ重ねるか授乳クッションプラスクッションで赤ちゃんの口をおっぱいの高さまであげる!
口に乳首がしっかり入らなければ咥えたあと指で唇を調整してました😅
女の子より男の子のほうが吸う力が強いみたいですよ!
私も母乳が出るなら完母にしたかったので色々頑張りました。すこしでも参考になりますように😊
-
まい
コメントありがとうございます😭💓すごく母乳育児のために頑張られたんですね😭😭
教えて頂いたことを頑張って私も取り組んでみます!!
ありがとうございます😭💓- 8月15日

みーこ◡̈♥︎
私も一人目、全然軌道に乗らなくて混合→完ミでした😭
でも二人目、三人目は完母です👍✨
一人目の時少しでも母乳が出ていたのなら乳腺が出来てるので二人目は出やすいと思いますよ😊
あとは赤ちゃんの吸う努力です☘️頑張ってください😆
-
まい
コメントありがとうございます⭐⭐ 2人目以降から完母なのですね😭😭憧れます😭💓私もみーこさんみたく完母にできるよう頑張ります!!
- 8月16日
-
みーこ◡̈♥︎
はい、ファイトです👍‼️
とりあえず正産期に入ってからの乳首のマッサージは必須ですね💡出る出ないの前に咥えやすい、吸いやすい乳首にする事で赤ちゃんもしっかり咥えてくれると思います😊
あとこれは私個人の意見ですが…長男は吸えればなんでもよくて(笑)最初の子って全てが初めてなので出にくいおっぱいでは頑張れなかったみたいです😂
その点長女は出る出ない関係なくおっぱいが好きな子で、哺乳瓶はイヤ!!!と退院してから一切哺乳瓶でミルクを飲んでくれなくなりました😓
なので性別関係なく、頑張れる子がそうじゃない子で母乳育児でいけるかどうか決まる気がします🤔
でも母乳のでを良くするのに睡眠は大事です💡- 8月16日
-
まい
心強いコメントで母乳育児にするのがますます楽しみになってきました😭💓
正産期入ったらマッサージは常にしておこうと思います!!⭐睡眠もしっかりとります!
赤ちゃんにもちょっと頑張ってもらって、完母目指します⭐- 8月17日
まい
コメントありがとうございます( ;꒳; )!💓
1人目完ミだったのですね!!
そのyoutubeとブログも見てみます!母乳育児できるように頑張ります!😤😤