
コメント

退会ユーザー
10万と、お子さんがお料理を用意して頂くなら、ポチ袋に五千円入れてお渡しします🙃

ゆに
身内なので10万が妥当だと思います!上の方も言っていますが、お子さん分はポチ袋で
良いと思います^^
-
rin
ポチ袋てどんなやつですか?
- 8月15日
-
ゆに
"ほんの気持ち"などが書かれたお年玉袋みたいなやつです🧧
- 8月15日
-
ゆに
画像あった方が分かりやすいですかね?雑貨屋さんなど
行くとこのような袋が売ってると思います^^- 8月15日
-
rin
名前とか書いた方がいいですか?
- 8月15日
-
ゆに
名前は書いた方が良いと思います。
- 8月15日

NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
10万円包みました。
身内なので、直接御祝儀は渡すのが1番かと思います。

Ayana
最近義理妹の結婚式行きました💒
私達が結婚した時に
義理妹からのお祝いなし
(義理妹は社会人でしたが
独身だからなかったのかな?)
義理親はお祝いをお金ではなく
赤ちゃんの物買ってくれたので
そこに妹のお祝い分は
入ってないと思ってます!
私は10万円かせめて7万円
と旦那に言いましたが、
結婚式代は両家の親が払うし
こちらも出産が近いのもあり
義理親が5万円でいいと🙄
子供の分は分けずにまとめて
入れて中に名前書きました!
義理親に金額などを
確認されてもいいと思いますよ✨
rin
お金って 当日 どこに渡すんですかね?
退会ユーザー
義理弟さんですから、新郎側の受付に行ってお渡ししたら良いですよ🙌
rin
わかりました
ありがとうございます!