※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきわん
家族・旦那

気にしすぎなのでしょうか?今二人目を妊娠したのをきっかけに、旦那さん…

気にしすぎなのでしょうか?
今二人目を妊娠したのをきっかけに、旦那さんの実家で同居することになりました。お義父さん、お義母さん、私達夫婦と子供二人で暮らす予定です。
そこでお義父さんがタバコを吸うのが気になります。一人目を出産したときはアイコスという電子タバコにしてくれていましたが、いつの日か普通に子供の前でも吸うようになっています。一緒に住んでいないししょうがないかと思っていましたが、一緒に住むとなると、考えてしまいます。お義母さんが、お義父さんは居間の隣の和室でタバコを吸うことにするみたいよ!と言っていました。
旦那に襖だから煙がもれたり、上の子が開けたりするから、2階の部屋とかベランダで吸えないかなと相談しました。すると、そこまでさせるのは行き過ぎだ!違う部屋だからそこまで神経質になる必要がないよ。俺なんてもっと煙の中で育ったんだよ!今の時代は大袈裟だ、俺は健康に育ってるでしょ?と言われました。
煙草を吸う方、家族が吸っている方、吸わない方でも皆さんどのような考えをお持ちか教えて下さい。

コメント

エイヤ

私は嫌ですね〜
そもそもタバコの煙が嫌い。
副流煙の方がきついのに堂々とすんなよと思いますね。

初めてのママリ

家族は誰1人吸わないので、タバコの煙には敏感な方だと思います。

隣の部屋は気になりますね…
副流煙がお腹の子にどんな影響があるかというのを今一度旦那さんにしっかり知ってもらった方がいいですね😣

モアナ

タバコは嫌ですね💦
うちは旦那が吸いますが、
産まれたあとは
タバコ吸った服では
娘を抱かせませんでした。
服に付いた煙も
第三の喫煙と呼ばれるくらい
害があるらしいので。
例えば外食した時とかに
娘がパパのとこに行きたがっても
旦那の服が煙草臭ければ
「パパ汚いからそっち行かないで!」
と言って行かせませんでした。
今では娘もパパが煙草臭かったら
「たばこくさっ!」
って言いますよ(笑)

ゆきわん

むあさん、ごまちゃんさんコメントありがとうございます✨
やっぱり副流煙は体に悪いですよね(>_<)
旦那さんもどんな影響があるかまでは知らないかもしれないです。
私もどのくらいの影響があるかは詳しいことはわからないので、よく調べてからもう一度旦那さんに話してみようと思います。

ゆきわん

モアナさんコメントありがとうございます✨
旦那さんがタバコ吸うのですね!ちなみに家でも吸いますか?それとも外だけですか?
旦那さんの両親と外食するときは、喫煙できるお店ばかりです。お義父さんが食が細くあまり食べないので、外食に行けば食べるかなと思うと、こちらのわがままは言えません。そして煙草を吸えないところにはお義父さんは一緒に来ません。
自分でも頑張ってお義母さんに煙草が気になることを言ったのですが、隣の部屋だからと言われてしまい、やっぱり旦那さんにわかってもらうしかないですかね💦
子供たちの為なので体に対する影響を調べて、旦那さんに伝えてみようと思います。