※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

お昼寝や夜の寝かしつけで寝ぐずりがひどくて、9キロの男の子を抱っこしてもきつくなってきました。心身共に疲れています。寝かしつけの方法やネントレについてアドバイスをお願いします。

寝ぐずりがひどいです。
7ヶ月の男の子を育ててます。
お昼寝は授乳中に寝てしまうか抱っこです。
寝た~と思い床におろすと大泣き。
また抱っこで寝かし付けて
床におろすと大泣き。
これを6回ほど繰り返して
寝てくれないと
私がもういいやって思い起こしてしまいます。
眠いのに寝せてあげられない
ごめんねって毎回自分を攻めてしまいます。

夜はトントンか添い寝で寝て欲しくて
頑張っていますがどちらとも大泣きで寝てくれず抱っこしてしまいます。
9キロもあるのでそろそろ抱っこはきつくなってきました。

心身共にきつくて
心に余裕がなくなってしまいます。

なにかいい方法は
ありませんか?
今からネントレするとしたら
どんな方法がオススメですか?

コメント

あまじ

下ろすとき頭から下ろすと良いと聞きますよ!

  • あまじ

    あまじ

    あとは、
    主人曰くまくらを一緒にだっこしてそのまくらごと下ろすと起きない❗と言ってました❗

    あとは、細長い座布団みたいなのがあって、そこに赤ちゃんを寝かせて赤ちゃんと一緒にだっこするそうです。そのまま下ろすと起きない❗と言うのがあるそうですよ、
    人気だけど手縫いで作ってるからなかなか購入出来ない。とテレビでやってましたよ!
    お昼寝布団を一緒に抱いてみたらいかがでしょうか?

    • 8月14日
ふみ

毎日頑張ってこられたんですね。

うちの子は生後1ヶ月半のときにネントレしました。

うちの子も泣いて泣いて寝ない子で、ネントレというものがなかったら、私は虐待していたかもしれません。

それぐらい、子供にも親にも人間である以上睡眠は大事なものです。

うちの子は低月齢だったので、ネントレ入門編的な「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」を参考にしつつ、ネントレ実践部分は自己流でしました。

ネントレはネントレで大変でしたが、抱っこで寝る癖がついたのなら、ベビーベッドで寝る癖をつけることだって可能なはずです。

ただ、大人も癖がを無くしたり、新しい習慣を身につけるには、ある程度の日にちが必要です。

赤ちゃんの場合、親が先導してあげなければいけないので、ネントレをするにはまず、親のやる気とネントレに対しての知識が必要だと思います。(気持ちがブレないために)

ネントレにはいくつか大事なポイントがあります。

そのひとつに、赤ちゃんの寝つく場所があります。

赤ちゃんは寝ついた場所、寝ついた物に執着するため、抱っこで寝た子は抱っこ、おっぱいで寝た子はおっぱい、おしゃぶりで寝た子はおしゃぶりに執着します。

ふと目が覚めたときに、場所が違ったり、あったはずのものがないと、二度寝するために再度それを求めて泣ます。

そのため、落ち着かせたり、泣き止ませたり、ウトウトさせるための抱っこはOKだけど、寝つくまでの抱っこはダメだと書かれているネントレ本はいくつもあります。

そういった大事なポイントを知りつつネントレするためにも、ゆうさん親子に合いそうなネントレ本を1冊読んでみることをおすすめします。

個人的には、お子さんの月齢的に、睡眠コンサルタントのママが書いた、「ママと赤ちゃんのぐっすり本」がおすすめかなと思います。

出戻りママリ

私の子も本当に寝ぐずりひどかったです…ネントレも試しましたがなかなかうまくいかず諦めました笑
まだ半年だから上手くねれないよね〜〜って諦めて抱っこしたままとか全然ありました。が今ではもう夜はトントンで寝てくれるし前と比べたら比にならないくらいねぐずりないです、その時は本当に疲れるしイライラする事もありましたが本当に赤ちゃんも性格それぞれで…回答にはなってないですが頑張ってください😭🙌お気持ち察しします

チッチ

娘も寝ぐずりが酷くて大変でした💦

抱っこでしか寝なくて...。
もう眠い💦早く寝て~😢って何度も思った事
あります😄

置いて泣いてもそのままにしてます😄

5分以内で寝る時もあれば15分ぐらい
泣いている時もあります😅

眠いサインが出てすぐベビーベッドに
置くと寝るのが早い。

眠いサインが出てもそのまま遊んだり家事をしていて後回しになってベビーベッドに置く
時間が遅くなると泣く時間が長い
って感じですね😢

今は寝ぐずりは無いですし一人で寝てくれる
ようになりました😂