※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が帰宅後、子供に無言で接してしまい、声掛けのタイミングが気になる。子供の相手をする際に私が旦那に指摘することが多く、どうしたら良いか悩んでいる。息子との関わり方を前向きに変える方法が分からない。

旦那が仕事から帰宅後、お風呂の間や片付けの間など、息子のことを見ていてもらっているのですが、終始無言です。たまに機嫌がいいとき?や、帰ってきてからすぐはものすごく声掛けをするのに、だいたい10分も経つと抱っこしながらゆらゆらして目線はテレビに集中して、無言です。
声掛けてね、など伝えると不機嫌になります。
なぜ声掛けるときと掛けないときがあるの?と聞くと「疲れてるからかな」と、かえってきました。
旦那は仕事を頑張っているので疲れてるのは重々わかります。でも疲れてるのは私も一緒なんだけども…2人の子なのに…とも、思ってしまいます😭😭💔
最近 息子の相手をしてもらっても目につくところばかりで私が旦那に注意することも多く、それも嫌気になっていると思います。。

どうしたらいいのでしょうか?
仕事後の旦那に子どものことを頼むのがそもそも間違いないのでしょうか??😭
どのようにしたら 前向きに 子どもと触れ合ってくれるようになるのか分かりません。(決して子どもが嫌いというわけではありません。最初はほんと楽しく遊びます。途中で飽きるのか、疲れるのか、だと思います。)

コメント

しろくま

うちの旦那と同じです😂
見ていてね!と言ったら本当に見てるだけ、悪いことしようとしても事が起こった後に「危ないでしょー。ここ痛いでしょ?」と言ってそのあと少し抱いた後で、また野放しにしてテレビやスマホに集中。
だから私は危険がない限りは私の近くでうろちょろさせておいて、本当に危ないなと思うときはおんぶしてます。
旦那にも「普段から見てくれてないのに、休みや長期休暇に義実家帰ってイクメンぶるのやめてね。そうゆう時だけ息子くんの面倒見るのとか本当に腹立つから。」と言っときました。
そしたら、ほんのちょっとだけ動くようになりました😂笑