
赤ちゃんが寝返りしてうつ伏せで寝ていることが気になり、夜中も対策を考えています。寝返りをしないようにする方法についてアドバイスを求めています。
4ヶ月の男の子がいます。
3ヶ月後半から寝返りをし始めたのですが、最近は夜中も気づいたら寝返りしていて、うつ伏せのまま寝ています。苦しくないように自分で顔を横に向けて寝ているので、窒息の心配はあまりないようです。ただ、うつ伏せ寝は突然死につながると聞き、まだ自分で仰向けにはなれないので、気づいたら仰向けにするようにしてますが、動かすと起きてしまいます……
私も旦那も最近はそれが気になって、なかなか眠れません。せめて夜中だけでも寝返りしないように対策した方がいいでしょうか?何かいい対策やアドバイスがあれば教えていただきたいです!
- ぺそ
コメント

ままり
寝返り防止クッションか、2リットルのペットボトルにタオル巻いて脇においてました!心配ですよね💦💦💦
ぺそ
ペットボトルだと簡単に準備できそうですね!ありがとうございます。
うつ伏せ寝の方が好きみたいなんですが、やっぱりそのままは心配ですね😢