
コメント

rin2
ピルの種類によっては副作用で不正出血が続くことがあります。
私は、少しずつ身体が薬に慣れて出血もなくなっていくと言われましが、長く続いたので違うピルに変えました。
心配ですよね(>_<)副作用かそうでないかは分かりませんが、主治医の先生に相談されるといいかなと思います。
rin2
ピルの種類によっては副作用で不正出血が続くことがあります。
私は、少しずつ身体が薬に慣れて出血もなくなっていくと言われましが、長く続いたので違うピルに変えました。
心配ですよね(>_<)副作用かそうでないかは分かりませんが、主治医の先生に相談されるといいかなと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
⚠️発疹の写真あります。 9ヶ月です。 昨日昼すぎから39.5℃あり、朝は38.1 病院に行く前は37.3でした。 発熱の時から発疹があったので、突発かと思って受診したら、突発だと解熱後に発疹がでるので違うと言われました。 溶…
ピルを1年間服用してます。 今日内診があり診てもらったら 右の卵巣が腫れてるとのことでした。 一応また3ヶ月後診てみましょう、で終わったのですが なんなのでしょうか、、こわいです、、
娘の風邪が治らず私も疲労が限界を迎えています... 前回も同じような投稿をさせていただきました 12日 4日間40度近い熱が続き突発性発疹でした。 19日 また発熱 37.8 20日 0時半38.9坐薬 朝9時39.1 坐薬 15…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
senamama1102
ありがとうございます😭
血の量ってどれくらいでしたか??
なんだか多くなってきていて1日でおたまいっぱい分くらいのかたまりが出てきますー💦
怖いです😱
rin2
生理2日目ぐらいの量でした。塊は少なく鮮血でした。
塊が沢山出るのは心配になりますね(>_<)
ピルを飲むきっかけになった生理痛が重たい、量が多いという症状は筋腫や内膜症にもみられる症状です。筋腫や内膜症とは言われませんでしたか?
senamama1102
とは言われませんでした!
帝王切開だったので多いのかな?と言うような感じでしたー💦
胎盤?!と思ったり心配になってきます!
近いうちに病院に行く予定です!
rin2
検査はされてないんですね?
帝王切開の影響なんてこともあるんですね(>_<)
そうですね。病院で納得いく話が聞ければ安心ですね。