
娘の風邪が長引いており、私も疲れています。熱性痙攣を経験し、病院を受診しましたが、原因が不明な発熱が続いています。2人目の息子も発熱中で、家事を手伝う旦那にイライラしています。この状況は普通なのでしょうか。
娘の風邪が治らず私も疲労が限界を迎えています...
前回も同じような投稿をさせていただきました
12日 4日間40度近い熱が続き突発性発疹でした。
19日 また発熱 37.8
20日 0時半38.9坐薬 朝9時39.1 坐薬
15分後、初めての熱性痙攣、救急車
(坐薬が効く前に熱が一気に上がり痙攣に繋がったのだと思います。)
病院に着いた頃には坐薬が効いていたのでそのまま帰宅する形になりました。
21日 解熱
22〜23日 微熱と熱を繰り返す
24日 ●小児科受診、微熱、咳、鼻水
(治りかけだねと言われました)
25日 解熱 26日まで咳、鼻水(やっと治ってきた?)
27日 咳、21時37.2 22時半37.8
28日 朝37.2 ●セカンドオピニオン
(ウイルス検査希望しましたが、近くに感染者がいない事から受けられませんでした。治りかけだね。とのこと)
小児科から帰宅後 昼38.2夜38.6
29日 余りにも続くので総合病院へ
(インフルコロナ陰性、肺レントゲン異常なし。)
風邪かな。尿検査と血液検査は38度超える熱が今後4日続いたら受けようかな。また来てね。と帰宅
30日 19時38.6
今朝 微熱
この状態です...夕方から夜にかけて熱が上がっていく気がします...
2人目の息子もクループ症候群になり、
治ったと思ったら昨夜から39度近い発熱
気管支が弱くまた咳き込んでます...
7月ほとんど出かけられておりません。
仕方ない事ですが、母親も人間。辛いです。
旦那は日によっては有給を取ったり、早く帰って来てくれます。家事も手伝ってくれますが大雑把で二度手間になる事がほとんどです...
普段はイライラしないのに、そんな二度手間にも疲れてしまいます。
原因不明の発熱から、もうすぐ2週間です。
こんなもんでしょうか...
さすがにおかしくないかな。と心配です😓
- 何とか頑張ってるママリ(妊娠14週目, 1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ままちゃむ
それは心配ですよね💦
1度目はぶり返したって納得もいきますが、こうも続くと…
マイコプラズマとかでもないんですかね?

はじめてのママリ🔰
それは子供もですがよる眠れないから母親も辛いですよね😣
インフルやコロナは確かに周りに感染者いなければ検査してくれませんし感染力強いので多分私たちもうつってます💦
マイコプラズマや溶連菌なども感染力強いのでうつりますよね💦
私の小児科では1週間熱が続くようであれば血液検査するのですが(今週熱が4日続いたときに実際小児科に言われました)他の小児科などは難しいでしょうか?
保育園では感染症ではないのに熱が続いて1週間以上休むという子が多いそうです😣
今年の夏風邪は長引く子が多いそうですが何もないとなると怖いですね😣
-
何とか頑張ってるママリ
ごめんなさい、↑にお返事させていただきました。
コメントありがとうございます😔😔- 18時間前

何とか頑張ってるママリ
私の住んでる市町村は人口子どもが多い割に小児科が1つしかなく、そちらはすでに受診済みなんです😭
隣の町の小児科にも受診済みで、
もう反対の市にある総合病院にも受診しました😔
おっしゃる通り血液検査が一番手っ取り早いですし、私的にも安心です...
保育園には通っておらず
本当に謎が深まるばかりです。
逆に保育園に行ってないので風邪を引くと免疫力が低く拗らせやすいのかなとか。それにしても長引きすぎですよね...明後日土曜日で総合病院はお休みになるので、明日受診を検討してみます😔

ママママ
お疲れ様です。大変ですね (>_<)
もう一度強くお願いしてどうにか尿検査や血液検査受けられないですかね、、
うちも娘が1歳の時に2週間熱が続きました。
その時は大きい病院を紹介してもらって尿検査や血液検索しましたよ。
結果原因は分からずでしたが2週間ちょいで解熱しました。
おそらく色々な風邪を順番に引いたのではとのことでした。
それでも治らなければ入院してもっと詳しい検査をとのことだったので、再度小児科を受診して2週間熱が下がらないこと、大学病院とか大きい病院を紹介して欲しいと伝えてみるのはいかがでしょうか。
お子さんも辛いですよね、、
早く良くなりますように。
-
何とか頑張ってるママリ
そうですよね、
ちょっと長引きすぎですよね...
総合病院や大学病院は
なかなか予約が取れないので
今晩も発熱するようでしたら小児科で紹介状を、書いてもらおうと思います...- 18時間前
-
ママママ
急ぎ案件だと思うので紹介状書いてもらえるなら、今日来てとか明日来てとかになると思いますよ。
もうすぐ下がると思いますので、あと少し頑張ってくださいね。- 18時間前

はじめてのママリ
お疲れ様です。本当に大変ですね心中お察しします。
私も娘は1歳から3歳になるまでかなり熱を出すタイプでしたが、1歳の時に2週間半くらい熱が続いたことがありました。ここでも質問しましたし、本当にこたえました…色々な検査もしたり、レントゲンとったり血液検査3回くらいしましたが異常なし。同じく治りかけだねといわれて、2週間くらいしておさまりはじめて徐々に回復していきました💦
何とか頑張ってるママリ
肺のレントゲンを撮りましたが、
肺に影はなくマイコプラズマの可能は低いと診断されました😥
総合病院を受診した際に
尿検査と血液検査も強引にお願いすればよかったです😔
ままちゃむ
そうなんですかー…
でもこう連日ってなると疑い張れないですよね💦
我が家の長男は検査ではマイコプラズマでなくて、診察から2日、熱下がらず咳が止まらなければまたきてと言われてまたみてもらったら、マイコプラズマかもしれないと言われました💦ただの咳止めじゃなく、気管支炎用?の咳止と、抗生物質も酷い咳と熱が徐々に収まりました。
マイコプラズマ、レントゲンに映らないこともあるようです。
ままちゃむ
すいません、文章むちゃくちゃですね💦
再受診して、検査ででなかったけどマイコプラズマの可能性があるってことで、気管支炎用?の咳止めと抗生物質を処方されて酷かった咳と熱が徐々に回復しました!
ってことです。
何とか頑張ってるママリ
いえ、コメントありがとうございます😔
それが喉も赤くないようで
今は咳も止まっている状態です...
ただ、夕方頃にいつも熱が上がるので
どこかしら炎症してますよね😔
明後日土曜日で総合病院はお休みになるので
明日可能であれば受診しようと思います💦