
2人目妊娠中で34w。体が重くて大変。2歳児の相手がつらい。外出や抱っこで疲れる。支援センターも飽きた。ゆっくり休みたい。
2人目妊娠中、34wです。
最近は体が重いことやお腹の張りも出てきて日常生活も大変になってきたのですが、毎日上の子(2歳)の相手をするのが本当に大変になってきました。
2歳児は体力がついてきて色んなことに興味津々なので、ずっと家に居られるわけでもなく、朝から外へ連れて行けと催促です。赤ちゃん返りで抱っこの要求も激しいです。
時期的に暑いし、外出したら追いかけていなきゃいけないし本当に毎日疲れます。
支援センターもよく利用するのですが行き過ぎて飽きました。
ゆっくり休みたいな。妊娠中、余裕がなくて楽しみより苦痛を多く感じます😭
- おちょぼ(1歳9ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

まめ
わかります!
お腹の張りや下半身のダルさで、家でゴロゴロしたいのに
動きたい!遊びたい!そしてイヤイヤ期&赤ちゃん返り中の2歳児の体力は半端ないですよね😭
午前中活動すると、午後はもう動けません😭
1人目妊娠のときはあんなにゴロゴロしてて、暇だったくらいなのに
今は、、、って感じですよね😭
調子の良いときは短時間でもガッツリ遊んであげようと頑張ってます。
娘と一対一で過ごせるのもあと少しなので、甘えさせれる範囲で遊んだりしてます。

ぽんchan.
同じくです。
上は保育園行ってますが今お盆休みでいえにいます…
家の中は限界ですよね。
1人ゆっくりする時間欲しいですよねー。
-
おちょぼ
家の中だと子供が飽きちゃいますよね💦
そういう時どこへ行かれるんですか?
ほんと、1人でゆっくりする時間欲しいです(^^;;- 8月14日
-
ぽんchan.
大人の方が飽きちゃいますね。子供はひたすらビデオ流してます(笑)
田舎なので近くにイオンもなく…
散歩か散歩ついでに義実家に行くかぐらい…あんまり義実家には行きたくなしー。
風呂場で水遊びさせてもすぐ飽きるし。
ビデオが1番かな(笑)
欲しいです!早く保育園行ってくれって感じです(笑)- 8月14日
-
おちょぼ
ビデオ私も頼っちゃいますよー😅
でも何本も続くと私ダメだなーとちょっと申し訳なさ感じます💦
散歩も暑いですし体力の消耗激しいですよね🥵
お互い気をつけましょう♡- 8月15日
おちょぼ
ですよね。1人目妊娠の時は胎動も毎回楽しめたのに、今は上の子抱っこしてる時にお腹の中からも蹴られると、内から外からやられて私の体は何なんだろうって思います😂笑
確かに上の子と一対一で過ごせるのもあと少しなんですよね‥。
そんな貴重な時間という事も実感する余裕なしです😭