
旦那が飲みに行って日付またいでも帰ってきません。何回もあることなん…
旦那が飲みに行って日付またいでも帰ってきません。
何回もあることなんですが、ふと感じた事がありご意見聞きたいです🙄
毎回連絡もこっちがするまで無いし、毎回イライラしてしまいます。
何回もあるので一周回ったからなのか?なんでイライラするのかわからなくなってしまいました…
なんか馬鹿みたいな質問で申し訳ないです😫
同棲してる方、結婚してる方、妊娠中の方や子育て中の方、私含め殆どの女性はこういう時怒れてきますよね⁇
次の日仕事に響こうが、影響が出るのは旦那なのに帰りが遅いとなんかイライラモヤモヤ☁️
怒りたいけどもともと自分の感情を出すのが苦手な所があり、
改めて考えると、なんで日付変わるまで帰ってこない事にこんなにイライラするのか自分がわからない…
子育てはほぼワンオペで、旦那は仕事だけして自分の事はほとんど出来ない。
だからといって私しか頑張ってない❗️と言える自信もなく。
私病んでるんでしょうか…😥
最近突発性難聴になりました。もう治りましたが、
家に子供とほぼ二人きりのせいか最近は頭も回りません。
変な質問ですみません😓
人それぞれだとは思うんですが、イライラしたり怒れる事に対しての理由ってどんな感じでしょうか?
- まマ(6歳)
コメント

めめ
私は自由な時間がないのに
ってのが1番ですね。
時間気にせず
しかも話の通じる大人と
わいわい騒いで
楽しく飲んで食べて
こっちはただ一言「大変なのに!」
って感じでした、昔。

🐈
わかります!!😂
自分には大して影響ないのにイライラするのなんでなんでしょうね…!
タイムリーに先程、もう一軒行きたい(=友人宅に泊まって帰る)と連絡がありモヤモヤしていたところです笑
うちは主人が仕事で不在がちなので、そういう日は私の中で「仕事でいない」って事にしてます😂
私は束縛するタイプなので、主人が自分の知らないところですぐ連絡付かないのが嫌なのと、基本的に話し相手が主人しかいないので、その日あった事を共有できないのがつまらなくて怒っちゃいます😂
-
まマ
本当タイムリーですね😂💦!
そうなんです…確かに子供と二人っきりなんですけど、子供が寝てくれたら起こさないように気は使うんですが、それが私にとって自由時間なんですよね…
旦那は普段仕事でイライラしたり、疲れてるだろうな~とか思うと、こんな事で怒ったら変なのかなと自分を抑えてきました。
束縛するタイプなんですね!
🐈さんはそういう思ったこと旦那さんにぶつけますか?😳- 8月14日
-
🐈
わかります😂
仕事で疲れてるだろうし、こんな事チクチクいうのもなぁと思いつつ…笑
私は言っちゃいますね…!😂
友人宅に泊まるのも、私も何度か会ってる人なので心配はしてないんですが、
わざわざ電話かわって許可要請してきたので電話切ってから「電話かわられたら笑って許すしかないだろう!別にいいけど!」と不愉快をぶつけておきました🥳- 8月14日
-
まマ
えー💦
そんなのお友達に電話変わられてまで言われたら断れないですよね😵!
しっかり伝えるんですね🤔✨
私は抑えるからいけないんですかね💦
結婚生活。これからまだまだ長く居るならちゃんとモヤッとした事は伝えた方がいいですかね…💦- 8月14日

さき
自分の方がしんどい目に合ってるからです✋
生後3ヶ月なら尚更早く帰って欲しいのに自分だけ楽しんでるとかそりゃイライラします😩
妊娠中も、自分は飲めないししんどいのに。ってイライラしてました!
ただ、今になると飲みに行ってくれた方が家事しなくていいし自分の時間作れるし♡ってなって、一切イライラしなくなりました😅
-
まマ
私も子供がもうちょっと大きくなったら、さきさんのように思えるようになりますかね😳💦
そうなりたいです😭
たとえ連絡があったり、サクッと呑んで帰ってきてくれたとしても戦力にもならないとわかってるのに
なんでイライラするのか💦💦
なんか自分が小さい人間なのかとか思えてきてしまってました🙄- 8月14日

ママリ
旦那さんが飲みに行って遅くに帰ってきたらモヤモヤムカムカします!
私はゆっくりうんこもできないのに!!て思います😟笑
ずっと家にいるので、旦那さんと話すことが息抜きになってるから子供とずっと2人きりだと可愛いけど疲れてしまうときがあります😣
-
まマ
モヤモヤムカムカしますよね!💦
私よくお腹壊すんですが、泣く子供を置いてトイレにこもっては出てこもっては出てで集中できなかったなぁ🚽笑
確かに…旦那がいる事で息抜きや、一人で子供見てる時より旦那の目がある❗️っていう安心感はあるかもです🙄- 8月14日

はじめてのママリ
わかります、嫌です😭
まマさん偉いですよ💦わたしは、なんでわたしだけ!?って思ってこんな時間まで飲みに行かせられません😣
しかも遠慮なく言っちゃいます!笑
仕事が大変なのはわかるけど、わたしも24時間ずっと子供のこと考えてお世話して大変だからお休みの時は手伝ってほしい、と。
-
まマ
なんだかモヤモヤするんですよね😳💦
早く帰ってきたとしても戦力にならないのに、なんでなんだー😫と自分にもイライラモヤモヤで…(OvO)
感情がわからなくなってきました。
旦那さんはくまちゃんさんが気持ちを伝えて、すんなりわかってくれますか😯?- 8月14日

蝶白黒
結婚当初は私も同じ気持ちでしたよ😅
13年も一緒に居たら逆にどうぞ行ってらっしゃい!ってなりましたよ😂
旦那は基本子どもを連れて出掛けません。休みの日一人で遊びに行きます。飲み会は年2回しか行きませんが😅
家にいてもスマホ弄りでゴロゴロ、あれしてこれして取ってとうるさく、子どもたちにはうるさいってすぐに怒るため嫌われていて子どもたちも旦那がいない方がいいって言うくらい😓居ても邪魔なのでいない方が楽です😂
だから遊びに行って帰り遅いって言われてもどうぞどうぞです😂
でも夫婦仲が冷めてるワケではなくは今がお互いにちょうどいい感じです😊
イライラする体力がもったいないですよ😣
まマ
確かにそうですよね!
それも思います!でもその気持ちをぶつけていいのか、その理由で旦那が早く帰る理由になるのか?と言うことをズットためらって今に至ってます_(:3」z)_
めめさんは、伝えましたか?相手は納得してくれましたか?
めめ
直接言わないで態度に出して喧嘩になった気がしますww