
コメント

なな
うちはミルクやめたら体重が減ってしまい、小児科の先生に相談したらフォローアップミルクをおやつの時や食が進まないときの食後に飲ませてみてと言われました☺️

はじめてのママリ🔰
離乳食しっかり食べてるならミルクやめたら増えなくなりませんか?😭
離乳食食べない子が離乳食食べるためにミルクやめるなら話は別ですが…💦
-
anchan
いろんな記事?見ると
書いてることがバラバラで😅
みなさんどうなのかなーて😅
やっぱり減っちゃいますよね🤔
ありがとうございます!- 8月13日

退会ユーザー
息子は…1才1ヶ月では7.8位だったと思います。
段々離乳食が増えてきて、今は8.6㎏ですが、回りは9㎏以上……。
毎日毎日動いていますか?
息子は毎日歩いて暴れて体を良く動かすので、カロリー消費しているのかな?と思っています(о´∀`о)
-
anchan
毎日動き回ってます。
今はひとり歩きが楽しいみたいで
ずっと歩き回ってるので
それでカロリー消費されてるんでしょうね🤔🤔
ちなみにまだミルク飲まれてますか??- 8月13日
-
退会ユーザー
自分からミルクは止めました😅
今は、麦茶のみです✨- 8月13日

ままり
ミルク400㍉㍑のカロリー以上を
食べさせれば増えると思います😌
-
anchan
あー!確かにそうかもしれません!!
ちょっと頑張ってみます!!
ありがとうございます🥰🥰- 8月13日

さや
私の娘も1歳1ヶ月で8キロないです( ˊᵕˋ ;)💦
ミルクもフォローアップミルクも飲ませてません!!
でも離乳食はしっかり食べてるけど増えないのでもうあまり気にしていません😀
育児相談とかで聞いても身長と体重のバランスが良くて元気で体重が減ったりしてないのならいいと言われたので体質だと思ってます(´◠ω◠`)
気になるのならフォローアップミルクをおやつの時にあげてもいいと思います✨
-
anchan
そうなんですか〜〜🤔🤔🤔
そーゆー体質の子もいますよね!!
ありがとうございます☺☺- 8月14日
anchan
そうなんですか😳
辞めて減ったとなると
やっぱり増えはよくないんですね😳
教えていただきありがとうございます!!