
コメント

(*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー
なぜ促進剤と誘発するんです?

moeka06
入院中ヒマになるので、ケータイや暇つぶし用の本とかあるといいですよ😁
あと、母乳パッドもあるといいですよ😁
-
るーまま
コメントありがとうございます🙏
たすかります(*´∇`*)- 4月3日

さきりんぐ
私も一人目を促進剤使って出産しました!!
陣痛中には痛くて起き上がるのも困難なので、100均にも売ってるペットボトルに付けられるキャップストローが活躍しました!!
横になりながら水分補給ができるのでいいですよ(*´ ˘ `*)
入院中は意外とすることもあり、3時間おきの授乳で慣れてないので1回の授乳に時間がかかったり、その時に看護師や助産師に相談などしているとあっという間に時間も過ぎちゃいますね♪
なのでスマホなどがあれば特に必要な物はありませんでした(o˘˘o)
もうすぐ赤ちゃんに逢えますね♡♡
促進剤で誘発しんどいですけど頑張って下さい٩(。•ㅂ•。)
-
るーまま
コメントありがとうございます🙏
もーすぐです♡♡しんどいんですか?😭- 4月3日
-
さきりんぐ
私は死ぬかと思いました(笑)
自然陣痛がどのような間隔で来るのかがわからないのですが、促進剤して効き始めると1分間隔ぐらいの短い陣痛がすぐに来るので自然陣痛のようにゆっくりと間隔が狭まるよりしんどいという感じですかね(´д`)
すぐに薬が効かなかったり子宮口が開かなかったりも人それぞれですので、産むまで時間がかかる場合もありますね( ´ー`)
私は予定日から11日過ぎてからの促進剤だったのですが、早いうちから子宮口2㎝は開いていて入院する日に内診したら点滴からすぐに始めようとなり、すぐに効き始めて10時間の陣痛と分娩になっては30分で産まれてくれました♡♡
しんどいかもしれませんが母は強し!!頑張れますよ(´▽`*)- 4月3日
-
るーまま
そーなんですね😭
ありがとうございます!
痛みにすごい弱くてびびってる
けど頑張ります!!!- 4月3日

かちん
陣痛の時痛みがあるんで
私はカイロを背中に貼って気持ち的に痛みを和らげてました(^^)
あとは母子同室ならアイマスクあると便利です。
他の方と共同の場合はアイマスクに耳栓があると便利です(^ω^)
-
るーまま
コメントありがとうございます🙏
カイロいいんですね!
たすかります\(^o^)/- 4月3日

退会ユーザー
母乳育児なら置き時計役に立ちますよ( *´ω`* )/
あとやはりストロー便利です!
-
るーまま
コメントありがとうございます🙏
ストロー大事ですね\(^o^)/- 4月3日

momo.☆.。.:*・°
私は子宮口開くラミナリアいれて、促進剤使って出産しました!
私も入院前は自然でなく強制的にすることがとても恐怖でした(^^;
入院中に必要なものは意外と少なかったです。私は小腹が空いても売店がなかったので、お菓子とかあると嬉しかったですw
陣痛中は痛くて用意してたテニスボールも水分も受け付けず‥‥。唯一タオルは役に立ちました!
-
るーまま
コメントありがとうございます🙏
やっぱりこわいですよね😭
お菓子いれとこっ(笑)- 4月3日
るーまま
赤ちゃんが大きいからですね😭