
妊娠中の胎動について質問です。三人目の妊娠で初めて女の子とのこと。男の子との胎動の違いに戸惑っています。元気がないのか心配です。
胎動についてお聞きしたいです
三人目妊娠、初めて女の子といわれてます
上二人は男の子で
胎動がすごくつよくて、
痛いくらいでしたが
今お腹にいる子は
動いてるのか?って思うくらい
優しいです
集中しても
動いてるのかわからないときもあります
寝る前は比較的よく動くので
そのときは元気なんだなっておもうんですが、
昼間はたまーにわかるくらいです
男と女でこんなに違うんですか?
これは普通なのか
元気がないのか心配になります
みなさん、どうでしたか?
- 四人ママ(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

そらまめ
三姉妹予定です🥰
上の子はほとんど胎動を感じることはなかったんですが下の子といまお腹にいる子はかなり胎動が激しいです。
夜中に胎動の痛みで飛び起きる程なので性別というよりその子の個性だと思います😆

きんきん
私も今初めての女の子を妊娠中なのですが、
まったく同じ気持ちでいます!私も寝る前によく動いてるなーと思うくらいで昼間お兄ちゃんたちを追いかけまわしている時は全く胎動に気付きません(。・ω・。)
私の母も女の子より男の子の胎動のほうが強く感じたよと教えてくれました^_^
-
四人ママ
コメントありがとうございます
同じかたがいてよかったです。
日中やっぱり、上の子達をかまってると
わからないんですかね、
安心しました。
ありがとうございます- 8月13日
四人ママ
コメントありがとうございます
胎動感じることが少なくても
個性なんですね‼️
少し安心しました
全くないわけではないので
そこは安心できますが、
比べてしまうと少ない気がして
心配してました
そらまめ
上の子は本当に少なかったです🤔
全く動かないとかじゃく、検診で何も言われてないなら大丈夫だと思いますよ🥰
四人ママ
そうなんですね
検診では特になにも言われてないです。
お腹の張りや出血もありません
大丈夫ならよかったです