
旦那も休みのときに子どもが体調を崩して(熱が出てるけど、元気)、食事…
旦那も休みのときに子どもが体調を崩して(熱が出てるけど、元気)、食事を済ませて、二人で遊んでいたので、寝かしつけをお願いしました。いつまでも遊んでいて、なかなか寝ない息子。私は「早く寝かしてよ」と心の中で思いつつ、代わろうとしたところで文句を言われるだろうと思い、横目で溜まっていた家事をしていました。結局寝かしつけできず、苛立ったのか?旦那が「子どもをほったらかしにして、なに、家事ばっかりやってるの」と言われ、思わず、呆れて泣いてしまいました。
旦那任せで私がぐーたらしてればまだしも、家事をしていたのに、そんな言い方ひどすぎませんか?
朝だって、隣でぐーすか寝てる旦那の横で、私はせっせと氷枕の氷を変えたり、水分補給したりしたのに、私は文句一つ言いませんでしたよ。それなのに、うちの旦那心が小さすぎませんか?
みなさんなら、この状況ならどうしますか?
- サンフラワー
コメント

みぃ
子供ほったらかしに出来ないからやれなかった😁
と申し訳なさそうに旦那のことすべて放棄します🤣

めくま
親が2人いて、
1人が面倒を見ている状態は、
別にほったらかしとは言わないと思いますが、
父親として自分も育児の責任者だという認識はないのでしょうかね???
じゃあ、父親というのは、
普段は、
子供ほったらかして何仕事ばかりしてるの??
って言われるんでしょうか??
あっそう、じゃあ家事変わってくれる??
あなたは、じゃあ仕事変われるのか?ってなるでしょうに。
普段。どれだけ育児最優先にしてると思ってるのか??
と。

サンフラワー
そうですよね‼️
読みながら、「確かに!!」と声に出してしまいました。
自分は仕事してるだけで偉いのに、こちらは任せて家事してるとほったらかしなんてふざけてますよね!!
言われた瞬間、居ない方が当てにしないからマシだと思ってしまいました。
たかが、数時間のことなのに自分だけ育児やってるとでも思ってるのかよって感じですよね。

退会ユーザー
寝かしつけをお願いしたのに、なんでそんな事言ってくるんですか?
頼んだのに、なに?子供も寝かせて、家事もしてくれるの?って言ってしまいそうです
-
サンフラワー
ほんっとイラッとしますよね‼️
私が心狭い訳じゃないですよね😣💦- 8月13日
サンフラワー
そうですよね。
開き直って、家事放棄すれば、いいんですよね。