
家族関係悪化、離婚に関して聞いて欲しいです。主人はドケチで、私の実…
家族関係悪化、離婚に関して聞いて欲しいです。
主人はドケチで、私の実家からの援助は遠慮なしに受け取りますが、自分の実家には援助を断ります。
跡取りが必要で婿入りだったのですが、感謝などが感じられず、なんでも私の実家請求ばかりです。
外食費も経費でと言う形です…。
父や母の話を素直に聞くことがどんどんなくなりました。(本人自覚症状なし)
今お盆で帰省中ですが、両親は離婚しなさいと言います。
私も一緒に暮らしてるとお金に対してうるさすぎて、息苦しくなります。
結婚してあげたのに、継いでやるのに、自分と離婚となるどお前が出て行くんだなと…
喧嘩で出た言葉とは言え、心のどこかにあっての発言なのかなとも感じてしまいます。
世間体などもあり、離婚は反対されると思ったら、離婚しなさいという流れで…
嫌なのにあまのじゃくの様な情が出てます。
でも、継いでやるんだから俺にかかるお金は実家で負担するものという考えがものすごいです。
出す出さない関係なく、出してもらう側、援助してもらう側の態度や姿勢からどんどん信頼関係が失われてきました。
本人はここまでことが大きくなっているとは自覚してないです。
離婚しないならこの家を出なさい。もう継ぐ継がないは関係ない。
本人の気持ち次第ですが、究極の選択です。
ちなみに義理家族からは出産祝くらいしか頂いたことはありません。
- まみぃ(6歳, 9歳)
コメント

砂遊び
継ぐということは同居ですか?
旦那さんと
今の家族間の悪化について
真剣に話すことが必要だと思います!
旦那さんにかかかるお金
とありますが
それは何のお金ですか?
援助が必要なくらい多額なんですか?

夜食のホヤ(略して肉子)
寺院の後継なのですね。それはご両親が多少下手に出る気持ちわかります。
でも、旦那様。そんなに継いでやるんだから!って態度は普通じゃないです。婿入りの話をする時に、何でもしてあげるからね っていう体勢だったんでしょうか❓そうじゃないですよねきっと。。外食は跡継ぎ関係ないですし。
ただ、ケチなのは元々の性格だと思うので、そこは結婚前から覚悟してた点ではないんでしょうか💦
一度キッチリ負担するしないを線引きしたほうがいいですね。
-
まみぃ
俺のお金で生活してるだろう感がすごいです。
外面も素晴らしいです。
しかし、どんどん化けの皮が剥がれてきてしまいました。
なんでもしてあげる話はしていません。
結婚するということは、後継ということだからねと言いました。- 8月13日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
とんでもない俺様だったのですね。。
こんなこと言うのも失礼ですが、それで寺院の後継で、良い住職?さんになれるのでしょうか😿- 8月13日
-
まみぃ
お金のこと、実家のことを彼に話してここまで来てることを話したら、もう両親と今まで通りの関係性は無理でしょうし、彼はもう彼じゃなくなる気がします。
元は人懐っこくて、仕事に一生懸命でしたが、職への適性がなかったのかなと思います。。- 8月13日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
キツイことを言うかもしれませんが、、💦外食費用を経費にすることは適正とは関係ないような、、😓
そのままズルズルいくと、ご両親を苦しめるだけだしまみぃさんがちゃんと方針を決めてキッチリしないといけないかなぁと思いました。
お節介すみません。- 8月13日
-
まみぃ
いえいえ。ズバッとハッキリと意見を言っていただけで嬉しいです。
きっと彼の中では、どうぞ。よかったら。と言う目線での発言、行動が多いように思います。
心のどこかでは、○○してやってるという気持ちがあると思いますが、普段はいいパパだと思っています。
しかし、パパという点なだけで、1日1時間、2時間遊んでるだけですが…。
子供が懐かないのはお前のせいだなどと言われたこともあります。
離れていれば、やっぱりもう一度向き合おうかなと思いながらも。また一緒に生活すると苦痛で仕方ないのです?- 8月13日
まみぃ
いずれは同居です!
寺院です。
修行に行く資金、数百万負担です。
それは継いでもらうので仕方ない出費でしたが、その後のすぐ行かなくてもいい研修費用や、自分で壊してしまった着物の修繕費用なども全て実家への請求です。
投資と同じなので、払わなきゃいけないお金ではありましたが、修行を終えて戻るととても大きく帰ってきました。
私たちの話は聞きません。
今は別な場所で働いるのでそちらからの給料で私たちも生活していますが、給料の振分、通帳、貯金残高、冷蔵庫チェックなど毎日息が詰まります。。