
コメント

はむねこ
長男のときに使ってましたが、コンビのメチャカルよかったです。
軽くていまのはもっとハイシートかなと思います。
ただ、軽いベビーカーは持ち手に荷物を引っ掻けると、ベビーカーじたいが後ろにひっくり返ります。
なので下のかごに重たいものを入れるようにして使わないと危ないです💦
価格を抑えるなら西松屋のデヨーネもいい感じです。
メチャカルに比べてシートの横幅が広く3才になってもきつくないですが、1才くらいのときは上手に抜けられてしまいました💦

home
コンビのメチャカル使ってますが不便したことないです😊
-
ゆうちん
コンビのベビーカーは軽いタイプが多いんですかね!?😌
- 8月13日
-
home
メチャカル以外を使ったことがないのでわからないですが、バギーとかでなければ最近のベビーカーは軽いのが多いんじゃないかなぁ?と思います❗️赤ちゃんホンポなどいくと色々押し心地など試せますよ❗️私は軽くてスムーズに動けるのと、片手で開け閉めできるので選びました!
- 8月13日

キィ
上の子が生後半年からコンビのF2plusを使っています、軽さと操縦のしやすさはだいぶいい方だと思います!
まだ1ヶ月さんなので、一応1ヶ月〜使用可ですが、メチャカルとか他のAB型に比べたらクッション性がだいぶ低いので、夏の終わりからアクティブにベビーカーでお出かけするならオススメできません(ちっちゃな赤ちゃんはあまり頭に振動与えちゃいけないと言うので💦)
ただ、生後半年くらいまでは頻繁には使わない、というなら断然オススメです!
友達はメチャカル使用率が高いのですが、踏み切り内の段差とか片手操作がなかなか難しそうで、手伝った時操作のしづらさに驚きました💦
あと、頑丈な分F2よりひと回り大きくてゴツいです。
私は小回りが効いて小ぶりでスタイリッシュなF2、超気に入っているので、ぜひ見てみてくださいね😊

たくお
私は陣痛待ちの妊娠でまだ赤ちゃんを乗せて使ってませんが、先日コンビのAttoを購入しました😊
旦那185超え、自分165超えなのでハイシートを第一に考え購入しました。他のベビーカーにはないハイシートが搭載されていますし、荷物入れも出しやすい設計になっています。赤ちゃんのクッションもしっかりしており、もちろん取り外して洗濯可能だそうです!
私が買ったAtto-Sというのは少しお値段しましたが、もう少しお手頃なモデルでL?っていうのもありました。
全てのベビザラスでやっているか分からないですが、私が買った池袋店では8/20までに買えば
•ポイント20倍 (6000円相当)
•離乳食セット(4000円相当)プレゼント
•防水カバー(6000円相当)プレゼント
というキャンペーンやってました😁
それで産まれた後購入する予定だったのに、購入してしまいました😂😂
荷物を乗せて押して帰りましたが、段差も難なく走行出来ましたし、改札も通れました!
ちなみにそれまではピジョンのFinoを検討していました。
ぜひご参考までに💓

りん
うちも最初は軽さ重視だったんですが、何回も見に行って試して結局、走行性と安定したシングルタイヤのピジョンにしました!(ハイシートです)
軽さで選んでた時はやっぱりコンビのメチャカルかアップリカのかルーンエアーにしようか悩んでました。
ただ比べてみるとピジョンのが作りがしっかりしている感じがしたのでやめたんですが。
シングルタイヤだと段差も
安定して走れるので
赤ちゃん自体の揺れも少なくて良かったです。
ゆうちん
コンビのベビーカーですね!
また見に行っときます✨
ひっくり返る!?💦
なにごと笑笑そんな事がおこるんですね😱
西松屋のベビーカー見てたんですが私が見たとこのお店なんか横幅が狭いタイプしかなくて…