※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

義母が苦手で、悪口を言われている。旦那に伝えるべきか悩んでいる。親を傷つけたくない。

義母の事が控えめに言って苦手です笑。むしろ嫌いです🤣会話しててもイライラしかしないです笑。普通に話してる分には全然嫌味ったらしいことも言わないんですが(たまに嫌味ったらしいけど)裏では悪口をちょこちょこ言われてます😂性格が普通に嫌いですし嫌いなタイプの人間です。だから義実家に行くってなると相当嫌になります。旦那に嫌いってことを伝えるべきでしょうか?伝えないべきでしょうか?自分の親の事嫌いとか言われたら傷つくだろうと思って言えないですが、、、

コメント

にゃこまま

全く同じような義母です!

元同居で毎日喧嘩してましたw

旦那には嫌いなことは言ってないけど
きっと分かってますね笑

でも自分の親のこと嫌いって
私は言われたら嫌なので
言わないで我慢してちょこちょこ
義母にぶつけてます😂

はじめてのママリ

嫌いというか、具体的にこういうことをされると嫌だ(考え方が合わない)とご主人に伝えるのがいいかと思います。
これからも長い付き合いですし、ご主人にも気持ちを言えないようでしたら、何かと心配ごともクリアできない気がします。
あまり行きたくないって言っても、何で?となるでしょうし。

それで上手く間に入ってくださるご主人だといいですね(^^) やんわりと言ってくれる、気持ちをわかってくれるだけでも大分気が楽になると思いますよ!

ママリ

全く私も同じです😂
性格が嫌い、主人の母でなかったら絶対相手になんかしたくないタイプの人間です。
今お盆で主人の実家に帰ってますがやっぱりウザいな〜と思うことたくさんあります(笑)本当会うたびに嫌いになっていきます。私はイラッとした言動は後日主人と会話してる中であの時の義母の言い方なんか嫌だった、とかこんなこと言ってたんだけどこれって嫌味じゃない?😤ってそこまで深刻ではない雰囲気で全部言っちゃいます🙈💦