義実家での花火の際、義妹の子供が遊ぶのを楽しみにしていたが、持参したおやつを拒否され、モヤモヤした。子供が気分屋で、約束していたナイトズーも行けるか不明。義父から子供を作るように言われ、困惑している。明日も義実家に行く予定。
この間花火で義実家いってました😌
義妹さんの子供ちゃん(女の子)が娘と遊ぶのを楽しみにしてるからと前日に義妹さんからLINE来たのもあり、遊び相手してくれるので食べそうなおやつ買っていったのですが、ありがとうもなし 要らなーいって言われてしまいました(><)
まぁ仕方ない事なんですけどモヤモヤしてしまいました笑笑義妹さんは旦那さんと外出されてたのでその場は見てませんでした😂
遊んでる時も娘はまだハッキリ喋れないのにハッキリ喋らないと分からない!って言われる始末(笑)
おまけに約束してたナイトズーも行けるかどうか微妙になり(夜に行きたくない!と言い出す始末)お盆の予定がぐちゃぐちゃです😭
もうすぐ5歳らしいですがこの年齢の子どもさんって気分屋なんですかね???…😱
しかも義父さんが、おじちゃん(旦那)とおばちゃん(私)に頑張って子供作りと姪っ子ちゃんに言わせてて苦笑いしか出来なかった(笑)
いや頑張れるなら頑張りたいけど、今はそっとしておいて欲しい気持ちでした(><)
また明日義実家に行かないと行けないから会うけどモヤモヤ続きです
- SDluv32♡...*゜(9歳)
コメント
ひまり
子供なら仕方ないと思いますよ🤣義妹さんに渡して気分が合えば渡してくれると思いますし!
親戚の子が5歳ですが、息子が可愛くてだと思うのですが義姉が何度怒っても顔をむにゅーってしてくるのでまだまだ、感情を抑えれないんだなーと思ってみてます😂
楽しくなっちゃうと私の顔をめっちゃつまんでくるし登るし😂
ナイトズーもまた、違う日になったら行きたいってなると思います🙋
SDluv32♡...*゜
結局行くって言ってくれたみたいで明日行くことになりました(*Ü*)
なるほど笑参考になります(*ơᴗơ)