友達から12月の土曜日に会社の飲み会があるから子供たち(3人)見といて…
友達から12月の土曜日に会社の飲み会があるから
子供たち(3人)見といてくれないかな?と電話が来ました
友達の旦那は出張で遠方にいるため面倒見ることができず
友達の両親は用事があるから無理と言われたらしく
私に連絡が来た流れです。
元々飲み会に行くつもりはなかったけど
職場の人達は友達が来るていで話をしているらしく
今は行く気でいるそうです。
お酒を飲むので迎えに行くのは日曜日になると言われました。
私の心が狭いのか
素直にいいよーと答える事が出来ず悩んでます💦
普段フルタイムで働いているため
土日休みでしっかり息抜きがしたいのですが
見といてほしい理由が飲み会というのが
どうしても引っかかってしまって…😥
でも、飲み会に行きたい気持ちもわかるし
他に身内がいても言いづらいから私に言ってきたのかなと思うと無理と突っぱねるのもなんだかなー…という😥
どうしたらいいのかわからず
みなさんの意見を聞かせてもらいたいです。
みなさんならそんな時友達の子供たちを預かりますか?
- れれ(生後8ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
0歳のお子さんがいる主さんに、3人の面倒を!?
預かりません💦
お泊まりなんて尚更ムリ😭😭
はじめてのママリ🔰
正直困りますね💦
私だったらお断りします!
自分の子供プラス3人なんてハードすぎるので…
はる
預かりません!
三人お泊まりなんて責任持てないですし無理ですね。
はじめてのママリ🔰
私なら普通に断る🫸
れれさんも赤ちゃんいますよね?
5人見るとか無理じゃないですか?普通に。
そもそもれれさんとお友達のお子さんは頻繁に会ってお互い打ち解けてる仲なのですか?
普段からお泊まりしたりもしてるんですか?
どうしても預からないといけないならお友達にお酒飲まずに一次会終わったら迎えに来てもらうとかでないと無理ですよ。
はじめてのママリ🔰
いやいやいや、0歳の子供がいる友人に3人もしかもお泊まりって…。
なんか行く理由も薄いし(普通に断れそうですよね)お酒飲むから日曜日になるって、せめてお酒飲まずにすぐお迎えですよね。
なんか頼むにしても図々しいと思います、責任持てないから無理!できっぱり断りましょう!
@nt
お風呂入れてご飯食べさせてから連れてきてもらって、2時間くらいならまだいいかなと思いますが泊まりは絶対なしです。
そもそも赤ちゃんがいる家庭に普通頼みません😅
子供いる人に予定も聞かずに来る程で飲み会開催する人もどうかと思いますし、その友達も旦那が出張でいないから違う日にしない?と言えばいいだけですよね😣💦
迎えにいくのが日曜って言うけど、ぐっすり寝てお昼過ぎに迎え来るかもしれませんよ…
コメント