なんだかなぁこの人生。あさ8時過ぎには家を出て仕事に行き、残業して学…
なんだかなぁこの人生。
あさ8時過ぎには家を出て仕事に行き、
残業して学童のお迎え、帰宅は19時。
急いでご飯作って、お風呂入って宿題みて
明日の支度させて、21時半までには子どもに
寝てほしいから早く寝かせるのに必死で。
合間に洗い物や洗濯物してさ。
子どもはまだまだたくさん話したいお年頃。
ちゃんとゆっくり聞いてあげたいのにさ、
仕事でヘトヘトで何も考えたくないし
口を開きたくなくて
そっけなくしちゃって自己嫌悪。
ごめんね、ほんとにごめんなさい。
来年からは7時半には家を出る生活に変わる。
私頑張れるかな。
母子手当なんてなくて、母子家庭の恩恵全然なくて
養育費もない、物価高すぎてお金がどんどんなくなる。
賃貸から出れる日はくるのだろうか、子どもの望む
進路に行かせてあげられるのか。
毎日ふとした時にお金の不安。
毎日時間に追われて、気持ちにも余裕ができなくて。
休まる時間がない。
しんどい。
早く寝なくちゃ、明日も仕事だ。
涙がとまらない
- うさぎ
ママリ
頑張っていらっしゃいますね。
お子さん、きっといい子に育ってるんだろうなと想像できます。
私も力が湧かないことや、子どもの相手をしてあげられないことが多々あります。
人によっては嫌かもしれませんが、洗濯物は何日かためて一気にやってます。子どもとテレビ観て(バラエティとか)、一緒に笑ってるだけとかも子どもは嬉しいらしく、そんな日々です。
今は踏ん張りどきなんだ、と思います。
アイスとかたまに美味しいものを食べながら、お互い頑張りましょう。
コメント