
よく2人目を産むと上の子が可愛く見えなくなるウザったく感じるイライラ…
よく2人目を産むと上の子が可愛く見えなくなる
ウザったく感じるイライラしてしまうとか言うじゃないですか。私は全くありませんが出産していない旦那がなぜが長男を凄く拒絶?イライラばかり..,え?そんなことで怒る?怒鳴る?ってことも多く。本人も何でこんなに長男ばかりにイライラしてしまうんだろうと言っています。
でも全然長男と普段かかわってないし遊んでもくれてないお風呂に入れるくらいです。
丸一日ずっと育児している私からすると何故貴方がイライラして子供に怒るの?っと言う気持ちで溢れます。
ちょっと長男がそばに行くだけでウザがりイライラし始めます...。
凄くいい子なのに...はぁ。
- ☁️⛓🩶(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなの見てて悲し過ぎます
長男くんは赤ちゃん産まれて寂しいのにお父さんからそんな態度だと余計辛いですね。

ゆう
イヤイヤ期が原因ですかね😢?
ただでさえ7ヶ月のお子さんのお世話で大変でしょうに…。
泣いて疲れるっていうのを見たら同じママとして胸が締めつけられる想いがしました😣
私自身が同じ様な境遇になる予定なので、自分だけはそうならないようにしたいと思いますが…
-
☁️⛓🩶
多分イヤイヤ期が原因だと思います😔
次男も旦那が抱くとギャンギャン泣き、泣いているのに立ってあやすことも無く泣きっぱなしで座ってゲームをしています。なんでゲームやめて立ってあやしてあげないの?っと聞いても立っても泣くんだもん!って....呆れますよね。
私と長男に毎日グチグチ言ってストレス解消。私はどこにもやれないストレスがMAXになるたんび泣いて発散。
自由な時間をあたえてもかわらず。離婚は避けたいけど視野に入れちゃいますよね😧💭- 8月12日
-
ゆう
旦那さまが大きな赤ちゃんに思えますね😅(ごめんなさい💦)
他の皆さんとのやり取りも見させていただいたのですが、末っ子だからというのを見て納得しちゃいました! 実は私も長女で、弟が居ることでたくさん我慢をしてきた記憶が残っているので、「この子には私と同じ想いはさせたくない。我慢はさせないようにたくさん甘えさせる」と決めています。
実際どうなるか不安はありますが、この気持ちを忘れないでいたいです…。
離婚、考えちゃいますよね~😔。
子供の事を考えたら思い留まりますけど、ストレスをどこにも吐き出すことが出来ないママは本当に辛いですよね😣- 8月12日

mako
全く同じですー。
私は上の子にイライラすることはあれど、下の子と比べて可愛くないとかは全くなくて、むしろ今が可愛い盛りで可愛くて仕方ないのに、夫は娘のこと嫌いなの?って思うくらいすぐうざがるし、携帯片手で無視したりしてイライラします。
丸一日一人で面倒みててもう限界!とかならまあ仕方ないけど、全然面倒見てもないのに自分が好きにできないからってイライラするってなんなの?って思うし、毎日一人で二人見てる私はたまにイライラしてぶつけてしまって大反省して謝ってフォローして…と子供のことばかり考えているのに、夫は理不尽に速攻キレてそのままフォローもなく放置で、結局私がフォローする感じで、疲れます。もう週末とか家にいなくていいからどっか友達と遊んできて。って感じです。
-
☁️⛓🩶
全く同じすぎて...
私がイライラしてたまに怒ってしまうところをみて
私が旦那を注意するとお前だってイライラして怒ってるじゃん!って言われます。
母親だから毎日一緒に居るから怒っていい!って訳では無いですが私達以上に育児をしていない遊んでさえもくれてないやつに自分の子供が怒られてるのを見ると苦痛でしかないですし泣かせたらそのまま、ただやることを増やされただけ。同じですね💭
ここまで来ると笑けてきますよね。外っ面ばかり良くて呆れます。- 8月12日
-
mako
わかりますわかります。
怒っていいわけじゃないけど、母親は怒ってる時間より仲良くおしゃべりしたり一緒に笑ったりご飯食べたりの時間の方がたっぷりあって、いくらでもフォローできるしフォローしてるのに、たまにしか一緒にいないし遊んでもくれない父親がその時に怒ったら、もはやただの怒るだけの人で、そんなん懐くわけがないですよね。
なので、最近は週末でも家族で出かけるより、下の子を夫に任せて私が上の子を連れて大型遊具のある公園に行ったり、プールしてあげたり、家にいても駐車場でシャボン玉したり、1,2時間お散歩したり、夫と上の子が一緒にいなくていい時間を増やそうとしています😁
下の子が着いて来れるようになったら夫は一人でゴロゴロさせて私と子供達で楽しもうと思います🤣- 8月12日
-
☁️⛓🩶
それいいですね!
うちは監禁されているため
子供と3人でお出かけしたら凄い勢いでブチ切れされるので厳しいですが😭💭
私も何か考えたくちゃ( ˊᵕˋ ;)💦- 8月12日
-
mako
えー、監禁嫌ですね💦
うちは監禁ではないですが、本音は面倒なくせに一緒に来たがるそぶりするから、それを来るなと言うと拗ねるしで、まずは近所の散歩から、とか、夫が連日深夜帰りで疲れてそうな時に、疲れてるでしょ?今日は私が連れ出すよーとか、少しずつ増やしていっています😁
あとは、散歩連れてく!と言ったくせにダラダラしてたら、もう私が行くからね!と強行突破で😁
何か手があるといいですね!- 8月12日

ななこ
私もよく長男におこってしまいます…
下の子が極低出生で生まれ、とても小さく、ミルクをあげるたびに嫉妬して、ミルクあげてる私の体の後ろからよじ登って、首に手をまわして締め付けたり、下の子を叩いたりする行為にイライラしてしまいます。邪魔されるたびに下は泣いてミルクも飲まなくなり目標量を達せず、フォローアップ外来の医師からもしっかりあげて下さい。と言われ本当にストレスです…
可能なら毎日一時保育に入れたいけれど空きがなく…ってことで気持ちに余裕がなくイライラしてしまいますが、
旦那さんのイライラはよくわかりませんね。うちの旦那もよく「ああ💢!!」って声だしていいます。二人が一気に泣いて泣き止まないとき。。いや、そんなの日中めちゃくちゃあることで、そんなことで切れるなよ。と思います…
-
☁️⛓🩶
本当に不思議ですよね
子供のことを大して考えているわけでもなく体重や成長発達など毎日こっちは考えているわけで...
でも旦那は所詮大丈夫じゃね?って感じ。
なんでそんなことで怒鳴る?怒る?そこでキレちゃうの?って思いますよね。ほんと分かります!二人一気に泣かせといてあやしましませんしね🤷🏻♀️- 8月12日

退会ユーザー
うちはまだ産まれてないですが
旦那が上の子にすごく怒ったりします💦
ちょっとやんちゃになる年齢だし、言うこと聞かないとゆーか子供も意思が出てくるからぶつかるのかなぁーと思ってます。
例えばおもちゃ持ってきて遊びだしてすぐ他のおもちゃに変えただけで旦那はイライラしてたり💦
子供がサンダルじゃなくて靴が履きたいって言ってて靴下履かせるのが面倒で怒ってたり💦
いつも一緒にいる私とはイライラの沸点が違うのかなぁーと思うことがあります。
ずっと一緒にいるとそれぐらいの事でイライラしてたらキリないし私は危なくなければオッケー食べ物粗末にしなければオッケーみたいになりつつあるので💦
-
☁️⛓🩶
男の人って不思議ですよね
人間だから意思が出て当たり前なのに😔- 8月12日

退会ユーザー
私は三人兄弟の長女として産まれました。
まさしく1番上は可愛くない症候群の的になり凄く嫌な思いをしました。
なのに1番上は甘えられず、しっかりしなさいと姉扱いされてしまう。
それは大人になった今でも変わらず、下の子は未だに甘やかし差別が激しいです。
私は耐えきれず実親と絶縁しました。
暗い話で申し訳ありませんが、どうか平等に接してあげて欲しいです。
-
☁️⛓🩶
イヤイヤ期だからじゃなくて
それなんですかね??
私自身も5人兄弟の長女で生まれ物心着いた時には既に虐待され続け耐えきれず今の旦那と18歳で逃げるように結婚出産で実家などに逃げる場所なし頼る人なしです😔
なぜ上の子は可愛くないんですかね。うちの旦那自身1番末っ子で甘々で育ってきたので一生その上の辛さわからないですよね。- 8月12日
-
退会ユーザー
万年眠太郎☀︎さんも長女さんなんですね😭💦辛い思いをされたのですね😭💦
まさしく私も実家に頼らずワンオペ育児中です😍🎶でもあんな実家に行くよりはストレス溜まらないで済むのでラッキー!と思ってます☺️☀️🎶
私の旦那も末っ子ですが、自分に甘いなぁ、わがままだなぁーって思う時あります💦
私はそんな態度に腹が立って指摘しまくりました!笑
でもきっと旦那様の態度を改めないと、長男さんは今後辛い思いをずっとされ続けてしまうと思います😭💦
旦那様が息子様に嫌われない為にも今のうちに改めて欲しいですね💦- 8月12日

☁️⛓🩶
沢山の回答ありがとうございました!
一つ一つ読ませて頂いて似たような方もいらっしゃり少し元気付けられました😭
なんとか時間がかかっても旦那を変えていけたらなと思います。
子育て等大変な中私のために回答してくれてありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
☁️⛓🩶
本当に悲しいです
次男より長男を産む時本当な難産で下手したら死んでしまっていたかもしれないのにそれを傍で見ていたはずなのに..
何故こんなにまるで居なければいいみたいな態度を毎日されなきゃいけないのかなって悩んで泣いて疲れました。次男が生まれる少し前までは凄く可愛がってくれていたんですけどね😔
イヤイヤ期が終われば元に戻ってくれるんですかね💭