
コメント

のん
どんなに大変か事細かに説明して家事とか少しづつやって貰うようにお願いして出来たら大袈裟に褒めてちょっとづつ成長指す感じですかね😅
子育てと同じ要領で🤦♀️
なんで嫁がそんなんしやなあかんねんと死ぬほど腹たちますが未来の自分が楽できるか、耐えきれず離婚するのかの違いだと思って割り切るしかないと思います😓
私も1年前は何もしない旦那に苛立ちが募りましたが最近では何も頼まなくてもお皿洗いをしてくれたり子供の面倒を見てくれたりするようになりました!
まだまだして貰いたいことは山ほどありますが🤫
でも男の人ってほんとに単純なので褒めたり大袈裟に感謝したりしたら気持ちよくなって次もしてくれるようになると思います!
極論を言うと耐えるか別れてスッキリするか旦那を育てるかの選択だと思うのでご自身が一番幸せになれる選択をしてください😢
ち
コメントありがとうございます😭ほんとにその2択ですよね、、、
多分旦那さんに対して愛情があったり、うまくやっていこうとする気持ちがあれば良いんだろうなと思うのですが、、、。
いろいろあってその気持ちも無くなってしまいました。
自分のため、子どものために、よく考えてどちらか選びたいと思います。