![ゆずほの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出血がある場合は、安静が必要です。病院での検査を受けることをお勧めします。
明日から妊娠34週に入ります。
ここ2、3週間の間に何回かピンク色のおりものや鮮血が少し出て、その都度、病院に行きました。
内診しても子宮頚管も短くないし、血が溜まっている所もないとのことでした。
予定帝王切開なので張り止めは一日4回内服して、自宅安静です。
そして昨日の夜中と今朝もピンク色や血の混ざったおりものが出ました。
何回か病院に行ってますが、何もなく帰されるので今日は行っていません。
なんともなくても出血することがあるのでしょうか?経験のある方いましたら教えてください。
- ゆずほの(8歳, 11歳, 12歳)
コメント
![たぬりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬりお
私も似たような感じです><
3月25日に検診で内診して以降、ピンクのおりものが1日に1回程度…水曜日に病院に電話して、気になるなら来てくださいと言われたので行って内診してもらいましたが、頸管が少し短いだけで子宮口閉じてるし出血も見当たらないから様子見でって言われて帰って来ました(^^;
その後も鮮血の混じったようなおりものが続いてますが行ってません。
痛みがないなら気になるなら来てと言われたこと、行ってる病院は予約なしで行くと平気で2時間は待たされるのでそれが辛くて…
お腹が痛かったり、カチカチに張ったら行こうと思います><
ゆずほの
回答ありがとうございます。
そうなのですね…何にもないと言われても、じゃぁ何の血のよ‼と先生に聞きたくなりますよね(笑)
私も張りも痛みもないので、どうしようか迷ってますが(๑-﹏-๑)来週、健診があるので量が増えなければ、様子みようかなと思ってます。
ありがとうございました☺
たぬりお
ホントそうです!!
初期から出血あって、びらんかなーって言われながら絨毛膜羊膜炎だったこともありますε=(~Д~;)
水曜日もお尻からじゃないの?って言われて…おりものに混ざってるって言ったのに(`_´)
私も来週の金曜日検診です!
それまでに異常があれば行こうと思ってます。
無事に元気な赤ちゃん生まれますように♡
ゆずほの
お尻からじゃないの?って私も言われました‼
さすがに違うのくらい分かるわ😅と思いましたが。
きっと予定日も近そうですね😉
お互い元気な赤ちゃんに会えますように❗