2週間前に第二子を出産し、それに伴い夫が1ヶ月の育児休暇を取得しまし…
2週間前に第二子を出産し、それに伴い夫が1ヶ月の育児休暇を取得しました。
家事全般と上の子の相手を頑張ってもらっていますが、疲れた顔をされて自分の方が大変アピールが凄いです。
共倒れになっては困るので夜中は起きてもらわず下の子の授乳や寝かしつけは私1人でしており、主人は別室で上の子と朝までゆっくり休めています。
夜はゆっくり寝ているんだし育休中の家事くらい100%やって当たり前と思うのはわがままなのでしょうか?
家事も主人の手が回らない洗濯物の片付けや皿洗いなど私がやる事も多々あり100%任せっきりというわけではありません。
上の子も赤ちゃん返りで何をするにもママがいい!と言うのでお風呂、歯磨き、寝かしつけなどほとんど私が担当しています。
主人がいてくれるお陰で産後の身体の回復も順調ですし、助かる部分はたくさんあるのですが、なんだかモヤモヤしてしまって、、
休息は取れているんだし家事くらいは100%こなして!と言うのは無理を言い過ぎでしょうか?
- simple mama(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
ねずこ
ご自分の時は100%やれていたのですか?
育休中の今自分が100%毎日きっちりやれないタイプなので
相手にも求めないです😣💦
どこまでが100%かも個人差があると思います。家事はとくにキリがないので(T ^ T)
育休取ってくれてるだけで、すごいなあと思います!!!!!疲れたアピール、、いつも私はこんななのよ!仕事とはまた違った大変さでしょっと
分かってもらえたのではないでしょうか(^^)
simple mama
100%の基準が難しいのですが、例えば朝ごはんの準備などは絶対にしようとせず、私が下の子と起きてくるまで主人と上の子はダラダラ待っていたり、日中疲れると自分だけ昼寝をしてしまったり(上の子が全く昼寝をしないのでずっと遊び相手をしなければいけません…)
小さな事の積み重ねでイライラしてしまい、夜寝てるんだから日中くらい頑張ってよ!と思ってしまう自分がいます、、
家事を頑張ってくれる事に対して、ありがとうと伝えるようにしていますが、主人からは出産や新生児育児に対して何も労いが無いのが一番モヤモヤしているポイントかもしれません。
きちんと気持ちを伝え合わないとダメですね( ; ; )
ママリ
毎日お疲れ様です☺️
自分が疲れてる時に全然頼りにならない旦那を見るとイライラMAXですよね😫💦
私も普段は100%こなしてるかって言われたら全然ですけど、産まれた時、アレ?もっとやってくれると思ってたー😫ってちょっとガッツリしました笑
我が家は2人目がなかなかできなくて、歳が離れた兄弟なんですが、それでも1人赤ちゃんが増えるって凄く生活も変わるし、自分たちのリズムが戻るまで何だかみーんなギスギスしていました😅
旦那さんが1番得意な事はなんですか??
うちは洗濯だったので、褒めまくって、出来なかった手洗いや漂白とかもできるようになりました😜笑
沢山の事をこなすのは難しいし、みてるこっちもイライラしちゃうから、これだけは任せるからねってのを見つけてみてはどうですか☺️??
朝はパンをテーブルにおいておくとかどうですか??
-
simple mama
そうなんです!
私も主人に期待しすぎていて、あれもこれもやってないじゃん、、とがっかり&イライラする気持ちがだんだん強くなっていて(泣)
下の子が生まれてからまだリズムができておらず本当に毎日ギスギスしています。
主人が得意なことは掃除ですかね…(^_^;)
ありがとう、細かいところまでやってもらってごめんねと伝えているからか、掃除だけはやたら丁寧にしてくれてます(笑)
こちらも心身ともに余裕がなく、口を開けばイラっとした口調になってしまいがちですが、一旦落ち着いて一つ一つきちんとお願いしていかなきゃダメですよね。
もともとやっていなかった人に全てやって!というのは少し酷だったかなと思うので、朝はパンだけ用意しておくなど、やり方を変えていこうと思います。- 8月11日
simple mama
下に返信してしまいました( ; ; )
すみません💦
ねずこ
なにを食べるかとか
決めておけばやってくれるんじゃないですか?
あれたべたいなあとか
旦那さんの得意料理を頼むとか(^^)
多分そういう小さな積み重ねで、なんでやってくれないのよって思っちゃうのかもですね。。感謝の気持ちがあれば、そんなにイライラしないのかも、、
言い方、頼み方でだいぶ変わりますからね😭きっと疲れがたまっているのですね、、それもうまく伝えて
旦那さんに甘えちゃいましょ☻休みとってるんだからーって言わないで、ちょっと頭が痛くてごめん、、これお願い🥺みたいな(^^)
私は義母が産後来てくれて全部やってくれて本当に甘えました笑
旦那がいたら頭数に入れて
いるならやってよなにしてんだよって
思っちゃうと思うので
いない方がマシだったりします笑