
コメント

ぱーら
病院からの部屋移動の説明の時にどうやって説明を受けましたか?
個室代は払えないと伝えてあるなら、患者相談室ってところがどこの病院にもあるのでそこで部屋代の相談は可能ですよ!

ゆめ
いまにでも看護師さんを呼んで個室代払えないですけど個室にいていいんですか?って聞いた方がいいですよ。
個室代どうなりますか?じゃなくて最初からこちらは払えないと伝えた方がいいです。
-
むぅ
なるほどです❗️
そうしますね。
本当にありがとうございます😊- 8月11日

みゆ
うちの病院は産前に入院する個室は個室代かからないようになってるみたいです🤔
事務の人に確認できませんかね?
私も切迫で入院してきて4日ほど個室だったので、心配で事務の人に確認したら個室代かからないと言われて安心しました😊
-
むぅ
まぁ!そういう場合もあるのですね😳良心的な産院❗️
私も確認します。
どうもありがとうございます😊- 8月11日

♧4姉妹ママ♧
病院にもよると思います。私も切迫早産で入院してますが、私の所はトイレなしの個室はお金とられません😊
-
むぅ
そうなんですか🤔
私も確認してみますね😆
ありがとうございます!
もうひといき、入院がんばりましょうね⭐️- 8月11日
むぅ
回答ありがとうございます!
数日前に頻回に張りが来て、点滴の薬を増量したりモニターを何度もつけたり、バタバタしたのですが、(その後張りは落ち着きました)個室の話を言われたのは、次の日の朝の回診のときでした。
今のままでは正期産まで持たないから、違う点滴を使うかもしれない、それは副作用が強いし、また夜中にモニターをつけたりするかもしれないから、との説明でした。
そう言われると、お金は、、とも聞けず、あれよあれよという間に移動となりました💦
ぱーら
払えない意志を早めに伝えておかないと後々は難しいですよ💦
個室代減免できることもあるので✋️
むぅ
なるほどです!
今日にでも事務方に聞いてみます!減免もあるのですね😳知りませんでした。ありがとうございます😊
むぅ
そういえば日曜日で事務の方いませんでした💦火曜にでも聞きます!