
コメント

ママり
辛いですね😭
うちもGWに入院して、24時間点滴を何日もしていたので同じく2歳ですが気持ちわかります。
看病もめちゃ大変ですよね💦10ヶ月の赤ちゃんがいるならなおですね💦お疲れ様です😭
多分病院の雰囲気やベッドなどいつものおうちと違った環境で不安もあってのことなんねしょうね( ; ; )
抱っこぎゅーとかしてあげても変わらないでしょうか?
いつもお気に入りのものを家から持ってきてあげるとか…
ママり
辛いですね😭
うちもGWに入院して、24時間点滴を何日もしていたので同じく2歳ですが気持ちわかります。
看病もめちゃ大変ですよね💦10ヶ月の赤ちゃんがいるならなおですね💦お疲れ様です😭
多分病院の雰囲気やベッドなどいつものおうちと違った環境で不安もあってのことなんねしょうね( ; ; )
抱っこぎゅーとかしてあげても変わらないでしょうか?
いつもお気に入りのものを家から持ってきてあげるとか…
「産婦人科・小児科」に関する質問
初めての発熱なので教えてください🙇🏻♀️ 39度まで上がり、水分はとってくれるものの 食事はいやがるのであげれてません。 痰絡みで吐くので痰切りの粉薬もだしてもらってるの ですが朝は割と元気があったのでヨーグルト…
⚠️発疹の写真あります。 9ヶ月です。 昨日昼すぎから39.5℃あり、朝は38.1 病院に行く前は37.3でした。 発熱の時から発疹があったので、突発かと思って受診したら、突発だと解熱後に発疹がでるので違うと言われました。 溶…
ピルを1年間服用してます。 今日内診があり診てもらったら 右の卵巣が腫れてるとのことでした。 一応また3ヶ月後診てみましょう、で終わったのですが なんなのでしょうか、、こわいです、、
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
伊織
抱っこも嫌。お気に入りのおもちゃも嫌でした。しんどいですチ───(´-ω-`)───ン
ママり
自分のネンネの時のタオルケットなどでもダメでしたか?
うちはDVDプレイヤー持ち込んでお気に入りのこどもちゃれんじの見せたりしてなんとか過ごしてました💦
伊織
点滴が嫌で嫌で不機嫌なんですよね( ˘ •ω• ˘ )