
コメント

ゆこ
3歳頃まではモンテッソーリで言うと運動の敏感期とされ、歩くために歩いていると言われてきます。自分で歩ける…それだけでもワクワク楽しい時期です。
4歳になって勿論体力は付いているでしょうが、カートに乗ると楽だと分かってるんでしょうね。大人が階段じゃなくてエスカレーター乗るのと同じかなと思います。大人になるにつれて、どの移動手段が早いか、疲れないか、効率が良いか、安全か…色々考えますしね!
ゆこ
3歳頃まではモンテッソーリで言うと運動の敏感期とされ、歩くために歩いていると言われてきます。自分で歩ける…それだけでもワクワク楽しい時期です。
4歳になって勿論体力は付いているでしょうが、カートに乗ると楽だと分かってるんでしょうね。大人が階段じゃなくてエスカレーター乗るのと同じかなと思います。大人になるにつれて、どの移動手段が早いか、疲れないか、効率が良いか、安全か…色々考えますしね!
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママーリ
なるほど❗大人が階段ではなくエスカレーターに乗ると言う例えすごく納得しました😊楽を覚えるのも成長ですね✨回答ありがとうございました😄