※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

娘が便秘で困っています。浣腸やマッサージ以外に効果的な方法があるか相談しています。帰省中に悪化しないよう心配しています。

7ヶ月の娘がここ2〜3日便秘です😣

離乳食は2回食で、ここ最近は毎日1〜2回は出ていて快便だったのがおならはたくさん出てるんですがおならが出るたびにお尻に固めのネットリしたうんちがくっついてる感じで、出口に溜まってるのかな😣?
そんな時に限ってお盆になってしまったので自力で解消してあげたいんですが、綿棒浣腸やのの字マッサージ以外に効く方法ありますかね?💦
明日から旦那の実家に帰省なので環境変わったらますます出なくなるような😭

コメント

amiママ

この時期なので水分が少ないのかもしれないですね💦
私は5ヶ月の娘で3ヶ月過ぎくらいから急に出なくなってしまって綿棒浣腸とかしてました。

それで3ヶ月健診の時に相談したらお腹が張ってなければ気にしなくて大丈夫だと言われましたよ。

ただ3日以上一週間未満くらい出てないようなら病院行ってもいいかもしれないってお話しでしたよ。

ちなみに1ヶ月から飲める麦茶やさゆをあげた所うんちも柔らかめになって快便になりましたよ😄

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます✨
    水分!なるほど…麦茶はお出かけの時以外は離乳食の時にだけあげるようにしてたんですけどもっと頻繁にあげた方がいいですかね😣

    お腹は張ってなさそうで機嫌もいいんですけど、なんか子供の便秘ってまるで自分が便秘かのようにスッキリしなくてムズムズします😂早くスッキリさせてあげたい💦

    • 8月10日
  • amiママ

    amiママ

    すごくわかります!
    子供の事って気になりますよね!!

    私は機嫌よく遊んでる時とかにマグマグ持たせたりしてます😄

    喉が渇いてたら飲むし渇いてなかったらポイって手から外すのでとりあえず渡してます😁

    • 8月11日