![♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お盆休み帰省中に手足口病になった娘がいます。主人の実家への帰省が15日からありますが、手足口病のウィルスは2週間ほどで完全になくなると聞きました。皆さんならどうしますか?
お盆休み帰省のことなのですが…
3日に高熱を出し(娘です)(土)にやっている内科にかかり、座薬がよかったのか、次の日には熱も下がりけろりとしていましたが手足にボツボツが。5日、掛かり付けにかかり、手足口病と診断されました。
3.5日と病院以外外出はしていません。一部発疹もおさまってきましたがまだまだです。
が、15日から東北の主人の実家への帰省の予定があります。手足口病のウィルスは完全になくなるまで2週間ほどと聞きました。
みなさんなら、どうされますか?最悪、行かせたくない、とも言いたいのですが。
- ♪(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手足口病は1ヶ月くらいウイルスを撒き散らしているので、帰省先に小さなお子さんがいるのでしたら止めておいた方が良いかと思います。
娘さんもやっと回復してきたところなので、長距離移動は負担にもなると思います。
車移動、帰省先に子どもはいない、帰省先でもゆっくりできる、なら行っても良いかと🤔
コメント