
妊娠22週でエコーで頭の形が気になり、県病で詳しく診てもらうことに。先生は大丈夫だったら戻ってきてねと言いました。同じ経験の方、教えてください。不安です。
現在妊娠22週です。
4週間ぶりに検診に行くと
エコーで頭の形が丸く写らず細長く
県病で詳しく診てもらうことになりました。
体調など安定していて、まさかの診断で
目の前が、真っ白です。
クリニックの先生は詳しく診てもらわないとなんとも、大丈夫だったら戻ってきてねと言われ終わりました。
診察してもらわないことには分からないのですが
同じような診断を受けた方、良ければ参考に
教えてください。
不安でしょうがないです。
- mina♡(7歳)
コメント

👨👩👧👦(ゆりね こうき)ママ
こんにちは😊
娘を妊娠中に、私も同じ事を言われました。
頭の形が細長くて、その時はとても心配しましたが、欧米型だと細長くなると先生が言っていましたよ(^-^)
あとは、遺伝とかもあるみたいです。
なぜ細くなるのかは聞かなかったので分かりませんが、生まれてきた娘の頭は確かにまん丸ではなかったですが大きくなるにつれて気にならなくなりました(o^^o)

mina♡
そうなんです😢県病に紹介状書くね、と言われた瞬間もう一気に不安が押し寄せて。なんだか妊娠、出産って当たり前じゃない、奇跡の連続だなぁと改めて感じました😢
あー私そんな不安になることばかり言われたら精神的にもつかどうか、、笑 向き合うしかないんですけどね😂
そんなゆりねママさんも元気な赤ちゃんを出産されたとのことで本当に励みになります✨
パパには話しましたが、孤独で不安でどうしようもなかったので心が救われました😭本当にありがとうございます😢
最後に頭のエコーが細長いと言われたとき、ほかの体調の変化など特になかったですか?胎動など普通にあるのですがそんな感じですか?

👨👩👧👦(ゆりね こうき)ママ
本当に妊娠は奇跡の連続ですよね(>_<)
私も主人にその日言われた事を話したりはしましたが、あまり求めている様な答えは当たり前ですが出て来ず 笑
一人でお腹に話しかけながら孤独と不安と闘っていた日々を思い出しました😭
エコーで頭の事を指摘された日もその前もその後も、特に体調面に変化があったとかはなかったですよ(╹◡╹)
悪阻は初期からなかったのでお答え出来ませんが、しゃっくりも胎動も痛いくらい毎日ありました😊
とても心配で不安だとは思いますが、mina♡さんとお腹の赤ちゃんが毎日元気に過ごせる事を遠くから応援させていただきます╰(*´︶`*)╯♡
-
mina♡
本当にありがとうございます😭✨
そうなんです😢やっぱり男の人はどうしても当事者感が薄いというかなんというか・・笑 心配はしてくれてるんですけどね😂
今もぽこぽこ動く胎動を感じながら火曜に詳しく診てもらうので出来るだけ心穏やかに過ごせればと思います😢どうしても考えるし検索しちゃいますが😅
あーー健康に元気に産まれてきてくれますように😢✨
お話聞いてくださり、経験談を聞かせてくださりありがとうございました😢✨- 8月11日
-
👨👩👧👦(ゆりね こうき)ママ
男の人はどうしてもね😓
ぽこぽこ動くの、とっても可愛いですね💕
娘の胎動を懐かしく思います(*´-`)
私も検索しちゃダメと分かっていても検索しては落ち込みを繰り返していました😅
本当に元気で健康に産まれてきて欲しいですね✨
私なんかの経験が少しでもmina♡さんのお気持ちを軽く出来たのなら嬉しいです😊
毎日暑いのでお体ご自愛くださいね(*´ω`*)- 8月11日
mina♡
そうですか😭
欧米型✨
ただ遺伝やその子の個性だけであることを願ってます😭
先生に指摘されて何か詳しく調べたりされましたか?😢
👨👩👧👦(ゆりね こうき)ママ
その時の先生は、初めから怖い事を平気で伝えてくる先生で、頭が週数よりも小さいから小頭症かも。と言われた事もありました。
エコーの角度が悪いだけかもしれないし、頭の形は遺伝の可能性もあるから心配しなくていいとは思うけど、「お母さんが気になるなら大きな病院で検査してもらう事も可能だよ」と言われただけで詳しく調べたりはしませんでしたが、mina♡さんの主治医の先生も何かあってからでは遅いから念のため・・・という感じなのかな?と思います。
あまりお役に立てる答えではなくてすみません💦
mina♡
そうなんですね😭
ネットで調べてると小頭症などでてきて怖くなりましたが、それを先生に言われるともう、、ですね😭
私はまだ診察してみないと色々分かりませんが、ゆりねママさんからの回答でなんだか少し心が落ち着きました😢✨
出生体重は小さめでしたか?☺️色々お聞きしてすみません😢
👨👩👧👦(ゆりね こうき)ママ
グッドアンサーありがとうございます😊
小頭症は私も怖くて言われたその日の夜中に泣きました。
私なんかの回答で少しでも落ち着いてもらえたのなら嬉しいです(*´-`)
先生は怖い事をきちんと伝える義務があると思うので仕方ないのかな?と心では思っていましたが、大きな病院で検査。となると気が気じゃありませんよね💦
妊娠中は本当に散々言われましたよ。「頭が小さい、頭が長い、頸管が短くなりすぎ、切迫、胎児の体重が週数にしては増えていない、etc」
「生まれる時はギリギリ3000g無いかもね」と言われていたのに、出てきた娘はしっかり3156gと通常の重さで生まれました 笑
頭からお尻までの大きさが規定よりも小さいと、推定体重も軽く出るみたいなのでそこはもう先生のエコーの技術と角度の問題だと看護師さんが産後に教えてくれました╰(*´︶`*)╯
先生が毎回違ったので、赤ちゃんの重さが前回よりも軽くなったり体が小さくなったり大きくなったりとバラバラでとても心配でしたが、週数の誤差の範囲内なら問題ないみたいです😊