
コメント

mameママ
私も今でもレンジ消毒していますが、3ヶ月からは必要ないんですよね。
乳首はレンジか消毒薬かで消耗が変わるより、使う頻度によると思います。
うちは同じ乳首を1日1回しか使わないので気になりません。
それに新生児から月齢に合わせて乳首のサイズを変えてきたので、消耗より前にサイズ変更がきてしまいます。
mameママ
私も今でもレンジ消毒していますが、3ヶ月からは必要ないんですよね。
乳首はレンジか消毒薬かで消耗が変わるより、使う頻度によると思います。
うちは同じ乳首を1日1回しか使わないので気になりません。
それに新生児から月齢に合わせて乳首のサイズを変えてきたので、消耗より前にサイズ変更がきてしまいます。
「哺乳瓶」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トマト大好き❤
お返事ありがとうございます。
今でもレンジ消毒されてるんですね~。
私はレンジ消毒すると哺乳瓶の中がすぐ乾くし特に苦ではないので洗ったらレンチンしちゃいます。
乳首の消耗は使用頻度の問題ですかね。
mameママさんは同じ乳首を1日1回しか使わないということは完ミではないんですよね?
私は完ミで哺乳瓶4本持ってるんですがめんどくさがりでまとめて洗ってるんです…。