
34週でお腹の張りがわからず、NSTを早くやった理由が気になります。お腹が張っているか聞かれたが気づかず、心配しています。この時期の状態について教えてください。
明日で34wですが、お腹の張りがわかりません。
今日ケトン3+で点滴中に、NSTもやりました。
まだNSTやるには早いのになんでだろう😓
終わったときに、
助産師さんに
お腹張ってる?
私 いえ、張ってないです。
NSTしてた間、何回か張ってたの気づかなかった?
私 分からなかったです…
それで会話は終わりましたし、
先生からもなにも言われなかったので
異常はなかったんだと思いますが…。
張りに気づかないのは問題ですよね…
このくらいの週数だとどんな感じですか?
- まい(5歳5ヶ月)
コメント

ちょん
私も全く同じでした🥺
張りがわからなくって、週数同じぐらいにNSTと点滴して、お腹の張りわかった?って言われて
え?張ってた?って感じでした🤣
胎動さえわかってればいいと思います☺️💓💓

ももも
わたしも正産期入るまで張るって感覚わからなかったです😅
今はわかるようになりましたが、わからなくても特に困らなかったので大丈夫かと!
と、無責任なことを言ってみたり。笑

hiro
張りが続くと、切迫早産とかになりかねないので、胎動さえ分かれば良いってものでもないですよ。
娘の時に、張りが分からなくて主治医に、聞いたら「お腹がカチカチになってると張ってるってことだよ」と言われましたが、娘の時は張りはなく、今第二子お腹にいますが、最近、少し動くだけでお腹が張ってます。なので、張ったら休みを繰り返してます。
まい
全く同じですね😂
胎動はわかります!痛いくらいです😂
結局最後まで張りはわかりませんでしたか?
ちょん
結局最後まで張りという感覚はあんまりわからなかったです🤣(笑)
これが張りなのか?胎動ちゃうの?って感じでした🤣💓