※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいこ
家族・旦那

旦那が焼肉屋を開業したいと言っています。皆さんの意見をお聞かせくだ…

旦那が焼肉屋を開業したいと言っています。
皆さんの意見をお聞かせください。

旦那は29歳会社員、私は26歳専業主婦、6ヶ月の息子がいます。
もともと旦那の実家はお料理屋さんで、自営業に馴染みのある家庭です。旦那は結婚する前も一度料理の道を目指し、俺には向いていないと辞めたことがあります。
結婚する際、飲食業も自営業もしないと約束してもらっていたのですが、やはり夢を捨てられないようで、焼肉屋を開業したいと言い出しました。

私の本音は、今の会社は給料も休みも安定していて、できれば定年まで頑張ってほしいです。私のまわりに自営業の方がいなかったのもあり、普通に会社勤めしてくれればいいのに‥と思ってしまいます。

せめて子育てが落ち着いて夫婦2人になってからならいいのに、できるだけ早く開業したいようで😞

お恥ずかしい話、貯金もほとんどなく、旦那もアルバイトや実家のお手伝いをした程度、経営やノウハウもありません。
私はその手の話は分かりませんが、まずは貯金と勉強からじゃないの?と思うのですが、会社員の今のうちに店舗併用のマイホームを建てて、それから飲食業に転職、その後開業すると言って聞きません。
私もまだ仕事もしていない、子どもは保育園に入っていない、貯金もない、どうするの?って感じです。


私が覚悟を決めて一緒に頑張ると思えないのも妻として申し訳ない気持ちもあります。
でも、あまりにも現実味のないプランな気がして、この先息子が困らないよう生活していけるか、不安しかありません。
別居も離婚も何度も考えてしまいますが、仲が悪いわけでもないのに、息子から父親を奪ってしまう選択は果たして良いのか‥

みなさんなら、応援しますか?それとも反対、または離婚などの選択も考えますか?

コメント

うい

私なら反対します。子供がいないならまだしもこれから色々お金がかかるのに何言ってるの?って感じです。もし上手く経営が行かなかったら?収入も安定しない、休みだってほとんどまとまってとれないまず自分の事より子供優先に考えてと思ってしまいました。

  • あいこ

    あいこ

    本当にその通りです。経営が軌道に乗るのなんて何年も先の話だろうし、なにより家族の時間なんてほとんどとれなくなってしまうのに、それを分かっていて応援はなかなか難しいです😞

    • 8月9日
  • うい

    うい

    もしご主人が諦めがつかないならまず貯金をしていくらになったらいいよとかお子さんが成長してあいこさんも働きに行けるようになったらにしようとか期間を設けるのもいいですよね💦その間に経営の事など学べばいいと思います🤔

    • 8月9日
はじめてのママリ

いやーこれはもう、あいこさんの気持ちでしかないですね。うちはもともと夫が自営で、ある程度どんなもんか、わかってて結婚したのですが、やはり知識をちゃんと持って、税金の勉強などもしないと、、一度税務調査入って大変なことになりましたが、今は持ち直してます。どれほど努力する気持ちがあるのか、しっかり聞いたほうがいいですよ。今のところ自営のメリットというもの(要は固定給じゃないので成功すれば高収入)を感じてないのでなんともですがね。

  • あいこ

    あいこ

    自営業の奥様からの意見、参考になります!
    やはり知識をつけてからじゃないと難しいですよね。もっと旦那と話し合わないとです。ありがとうございます。

    • 8月9日
りんごちゃん

私なら反対します。ある程度貯金してからじゃないと無理ですよね泣
もし失敗したらどうするの?って思います。。最初からどんどんお客さんが入るわけでもないですし。。開業してから数年はきっと赤字になりますし、その間のお金はどうするつもりなんですかね??
あいこさんは何か資格とかお持ちですか??

  • あいこ

    あいこ

    不安要素しかないですよね(笑)
    お金は、どうもローンを多めに貰えばいいと思ってるみたいで、そこらへんも心配事の一つです😭
    私は保育士資格はあるんですが、それじゃ家族は養っていけないので。。私が最悪家族の面倒見れるくらいの稼ぎがあれば応援もできるんですが(泣)

    • 8月9日
ママリ

旦那さんちょっと準備が足らないかもですね。旦那さんのご実家に支援が頼めるのなら別ですが。
私の地元の焼肉屋の話ですが、昔BSE?狂牛病がニュースで問題になった時は客足が減ったという話を聞きました。
ご自身が一生懸命経営していても、社会のニュースによって左右されてしまうのが商売の怖いところですよね。
私ならもっと準備した上で行動して欲しいと説得します。

  • あいこ

    あいこ

    準備不足、勉強不足ですよね。。
    一度FPや経営セミナーとかに行こうと誘ってもいらないと言っていて、さらに不安で。。
    旦那の実家もそろそろお店をたたむようで、金銭的な支援もまったく期待できません😢

    • 8月9日
きき

私が産まれた年から父が飲食店経営してます。
小さい時から人件費節約の為働かされてたので色んな事を見てきました笑
飲食舐めてますね。
開業するなんて簡単です、衛生管理の資格取れば誰でも出来るので。
でも5年続けば頑張れた方。
独身なら自由気ままにやれますが、お子さんいらっしゃるしお金は絶えず必要になります。
営業が出来ても利益が残らないと意味が無いのでそこが難しい、飲食で荒波に揉まれてない方はすぐ怠けてお客が来ないからと店を早くに閉めたり、なぁなぁになりさらにお客が離れていく。
飲食はもうアルバイトさえもなかなか来ない時代です😓 
今は会社務めが修行と考えノウハウを学んだり妻を説得出来、安心させれるようにする。
早めに定年退職して老後にでも気ままにやった方が絶対いいです。
店をオープンさせても2年持たず、借金だけが残る。が飲食の大半です。

  • あいこ

    あいこ

    まさにその通りですね。
    子どもが無事一人立ちしてからじゃないと、リスクが高すぎて。。
    もっと本気で反対しようと思います。ありがとうございます。

    • 8月9日
  • きき

    きき

    焼肉屋さんといいますが、お肉に普通の人よりも熱量があるんでしょうか?
    独学でお料理、パン屋さんやってる方いますが、一般人には理解し難いぐらい時間や労力をつぎ込んでます。
    情熱があるからこそ試行錯誤して喜んでもらえる物が出来てやっとお客さんがついてくる。
    旦那さんがお肉に対して情熱があり、色んな人脈を広げて、例えば独自のルートで品質が良く安価に仕入れが出来るようになったら。そこまでいけばまだぎり黒字じゃないでしょうか。
    お肉なんてお金出せば美味しい物が誰でも買える時代です。
    お肉の品質が良いだけじゃ人気を持続するのも難しかったりします。

    長々と書きましたが、私は父を側で見てきて大変な思いをしていたり、子供である私も結構苦労しました。
    これだけ客商売が長く続けていけているのも若い頃から料理人を目指して地道に努力した父だからかと思います。
    私が中学の時はお金も底をついたし、そろそろやばいな、夜逃げかな、と子供ながらに感じた時期もあります笑
    学生時代は自分のしたい事、たくさん我慢してきました。

    目に見えて苦労しそうなので私は全力でとめたいです!!笑

    • 8月9日
  • あいこ

    あいこ

    旦那の実家でもともと小料理屋と焼肉屋を営んでいたようで、それで焼肉屋をやりたいようです。
    ただ、お肉に対しての情熱とはまた別の話になってしまいますね‥

    現状私の話は聞く耳持たずなので、説得できるだけの準備をして、私も反対しようという決意ができました!
    ありがとうございます!!

    • 8月9日
コマ

一度挫折しているなら絶対させません😅
不安でしかないです😣

  • あいこ

    あいこ

    そうなんですよね😭
    だから結婚前にもうやめてねって言ったのに‥って感じです😭

    • 8月9日
( ˙꒳​˙  )🌸

絶対反対します💦
子供の手も離れて夫婦2人だけになって資金もそれなりに用意してる状態ならちょっと夢を実現してみたいかなってなるならまだわかりますが、、、今は絶対無理です。
今の仕事が安定してるなら尚更、子供が大きくなるまでは安定が1番優先かなと思います。
飲食の自営業失敗して自己破産、離婚した知り合いもいるし、代々のお店を継ぐとかならきっとそれは最初からそういうのを学んできてるだろうからわかりますが、自分で開業はかなりリスク多いです😣

  • あいこ

    あいこ

    そうですよね。まずは子どもが無事一人立ちするまでは自分たちのことは後回しにする気持ちがないと子ども育てられないですね。
    本当に、なぜ安定した生活を送ってくれないのか泣きたくなります(笑)

    • 8月9日
deleted user

全く同じパターンで脱サラして飲食店を始めた知人は半年もちませんでした。
「俺は大金持ちになる男だ、社長と呼べ」などと大口を叩いていましたが、今ではどこでどうしているのかわかりません。

店舗併用住宅では住宅ローン組めませんが、そのあたりもご主人はきちんと把握しているのでしょうか。
何も下調べしていないのに飲食店やりたいなどと言っているようなら、考えが甘すぎます。
そもそも自己資金ゼロの状態では住宅ローンも事業性融資も難しいです。

小さい子供がいるのに本気で博打するつもりなら、私なら離婚します。
個人事業主の妻として借金の保証人になる場面もあるかもしれませんし、そうなったらお子さんまで巻き込んでしまいます。

  • あいこ

    あいこ

    開業、しかも飲食なんて大博打ですよね。。
    借金の保証人にだけは絶対ならないつもりです。まずは子どもを無事育て上げることを考えないといけませんよね。

    住宅ローンについては以前ハウスメーカーなどにも行っているので理解はしています。

    もっと私も本気で説得しようと思います、ありがとうございました。

    • 8月9日
grumpy

うちと同じように感じて、コメント失礼します。
主人が脱サラして飲食店を開業したのが3年半前です。
こどもは5歳3歳でした。
実家が自営というところも同じです。
正直、安定を求めるなら自営はやめたほうがいいですね。将来に対する不安が常につきまといます。笑
うちは主人が開業のために貯金をし、様々な飲食店で働き、経営に関しても理解していたので渋々承諾しましたが、、、あいこさんのご主人の今の状況では反対したほうがいいです!
私もはじめは散々反対しました。それを説得し、認めさせることが出来なければ、開業してもいろいろと難しいと思います。

  • あいこ

    あいこ

    ご主人が開業されたんですね!
    trampさんは、お店のお手伝いはされていますか?

    私も、聞く耳持たずの旦那を説得できるように準備してから猛反対しようと決意しました!笑

    • 8月9日
  • grumpy

    grumpy

    人を雇う余裕はなく、私も正社員だったところを退職し、二人でお店をやっています。

    最後の1文の、それを説得し〜というのは
    ご主人があいこさんを説得、納得させるだけのことが出来なければ、、という意味です。分かりにくくてすみません(>_<)
    もちろん全てが考えていた通りに処理できるわけではありませんが、もし〜たら?こういう場合は?など、あいこさんが不安疑問に思うことにキチンと答えてもらえないと、なかなか素直に応援といっても難しいですもんね!

    • 8月10日
  • grumpy

    grumpy

    ただ、思ったのは
    ハナから反対しようとするのはご主人も良い気がしないですよね。ばーん!と反発されれば余計意固地になるだけかも、と。
    今はお互いがお互いに、聞く耳持たずな感じなのかなと思いました。
    自分の意見を相手に押し付けるのではなく、二人で前向きに今後について話し合えるといいですね!応援しています。

    • 8月10日
みかん

私は結婚前に自身が飲食店を経営してましたが、貯金もなく開業はお勧めしないですね。
借金して店舗改装して半年〜1年足らずで廃業した飲食店を何店舗も見ています😅
みなさん他で雇われで働きながらその借金を返し続ける生活です。
もちろん才能のある方なら成功するかと思いますが、一度飲食を挫折されているということ、お子さんがまだ小さく奥様が働けない状態では厳しいのではないかと💦
とりあえず今は自己資金を作ることを旦那様に努力してもらうべきかなと思います。
本気ならその間に経営の勉強もできます。
ご家族にとって良い選択ができるといいですね☺️

  • あいこ

    あいこ

    やっぱりまずは貯金と勉強ですよね!
    私も反論できるだけの材料を準備して、もう一度話し合おうと思います。
    ありがとうございます。

    • 8月9日
ひとむ

うちの親が自営でレストランしてます
調理学校でてホテルや一流料理店で修行してオープンしました
皇族の方々の結婚式や芸能人、首相の家の出張料理もしてたガチ勢ですが、
レストランは全然反響ないですよくやってんなーって感じです
うちの場合は祖父の土地があったのでアパート経営しててその一角に店舗があります
ただ普通の住宅地の中なので全然人通りもないです

親は貯金もなくて全部祖父のスネかじってアパートたててもらって店舗かまえました
わたしの家は別であります
よくローン払えてるなって感じです
友達の親でも飲食店いますが、都内でやってる人は成功してます

住宅兼焼肉屋さん??まさか住宅地に出すわけじゃないですよね、それなら絶対無理だと思います
駅近や人通りのあるところそれも学生ではなくサラリーマンとかでないと全然成功しません、ただの溜まり場になるので、、

今時牛角で3000円でお腹いっぱい食べれます、高級焼肉食べたいなら都内にでて名の知れたところで食べます

少なくても店舗兼住宅だと焼肉屋が儲からなかったとき収入がなくなるので、やるなら店舗兼アパートですね
自分が店だそうとしてる場所のまわりの飲食店にどのくらい人がいるのか?
そもそも徒歩圏の居酒屋やマック、コンビニに人がいないのにどこから人が湧いてくるというのでしょうかって感じです
ピークタイムになるとどこも待ち人数が出るほど人の多いところでないと奪いあうパイすらありません

現実的に厳しいとおもうので妻の説得とFPとかプロの説得でどうにかやめるように持ってけるといいですね!

  • あいこ

    あいこ

    ご両親がレストランやってるんですね!すごいです👏✨

    私の住む地域は田舎なので、東京近郊のようなお店事情とは違ってくるのかもしれませんが、ひとむさんの言う通りどこから人が湧いてくるんだという話ですね。

    一度FPに無理にでも連れて行って現実を見せないといけないなと痛感しました笑
    ありがとうございました!

    • 8月9日
deleted user

今後どの位の貯金ができるかわかりませんが、現在貯蓄がない、ノウハウも何もないひとが脱サラして店舗兼自宅を新築…って、銀行のローンがとおりますかね😅良い精肉問屋のツテがある、とかならまだしも、経験もコネも何も無いんですよね…

私の実家は小さな会社を経営していましたが、大変ですよ。株式なので自営業とは異なると思いますが、斜陽産業なのもあって常にお金の不安は付きまとっていました。代わりがいないから休めない、家も会社も24時間家族と一緒でストレスも大きかったです。今は売却してホッとしています。

飲食業は今、本当に大変ですよ。安くて良いチェーン店がたくさんありますから。食べ放題で、清潔な店内、広い駐車場のチェーン店に太刀打ち出来るようなお肉を提供できないと難しいと思います。店舗のローンだけでなく、厨房等の資機材のローンやリースの支払いだけでなく、様々な税金の支払いもあります。消費税が10%になったら、儲けなんてどれほど残るかわかりませんよ。お金のことはしっかりシュミレーションさせた方がいいですよ!

  • あいこ

    あいこ

    旦那の実家が焼肉屋さんもやっていた関係で、仕入れ先のツテはあるようなのですが、いかんせんそれ以外が‥なもので😞

    FPに連れて行って現実を見せようと思います。
    ありがとうございました!

    • 8月9日