※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
その他の疑問

もう少しで二歳半くらいの男の子。まだママ以外言わず、したいことが出…

もう少しで二歳半くらいの男の子。
まだママ以外言わず、
したいことが出来ない時の癇癪?暴れがスゴく、
靴下や靴を履くのが嫌いで、
店内はほぼ裸足で歩き回る、
洋服を着ても着てなくても、
店内の床に寝転んだり、座り込んだり、
習い事や幼稚園のプレの前の教室などで、
他の子と一緒に何かやることが、
嫌いで出来ない男の子……どのくらいいますか❔


そして、発語が少なくても、キチンと注意したり、怒る方はどのくらいいますか❔

コメント

おーすけ

うちももう少しで2歳半になりますが、ママなんて言いませんよ。
単語なんてさっぱり笑

したい事出来なくて泣くことなんてしょっちゅうです。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    公共の場で、したいことが出来ず、泣いたり暴れた時や、店内などで危ないことやいけない事をした時など、どう対処?されてますか❔

    • 8月9日
  • おーすけ

    おーすけ

    即抱っこですね!
    レジ最中とかは泣かせておきますが、手が空いたら抱っこで去ります…

    • 8月9日
  • ちー

    ちー

    返信、遅くなりました。すみません。
    抱っこしてすぐ去るんですね……。
    やはり、店内だとそうなりますよね💦💦

    • 8月12日
ママリ

息子もまだはっきりした発語は
ママ(ママとパパのこと)、猫見てにゃにゃ、犬見てワンワンと言うぐらいです。
息子は病院に行って注射やお腹のエコーとられたりすると
ものすごい暴れてしばらく癇癪すごいです💦
気にくわないことあるとショッピングモールの床にゴロンと寝ます。
言葉が話せなくても息子はこちらの言ってることは理解してるので
しっかり注意します!
するとまた拗ねますがw

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    返信遅くなりまして、すみません💦💦
    YMRさんの息子さんも、そうなんですね😱😱ママ友の息子さんは、店内で床にゴロンしたり座り込むのは、よく考えると、店内で裸足で自由に歩き回って興奮して嬉しい時が多い気がします。発語が少なくても、やはりちゃんと注意しないとダメですよね💦💦
    ママがゴロンや座り込みを注意したり阻止する時に癇癪が酷くなります。
    なので、最近は店内なら危なくないから、自由にやらせてますが、裸足で歩くことに慣れたら困る😱😱と言ってました。
    息子さんは、今でもほぼベビーカーで移動ですか❔

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    息子はゴロンするのは拗ねた時です!
    気にくわないことがあると駄々をこねるみたいにゴロンします😓
    注意しないとゴロンしてもいいんだ!となってしまうので
    そこはしっかり伝えます🙁
    息子は普段は癇癪は滅多にないです!
    ベビーカーは前までは私も楽だし抱っこも重かったので使ってましたが
    今はもう使ってません👀!
    基本は歩かせてますよ!

    • 8月11日
  • ちー

    ちー

    返信遅くなりました🙇🙇
    あぁ~やはり床にゴロンは……拗ねた時ですね。
    うちもイヤイヤが出始めた頃は、床にゴロンした時がありました。

    やはりYMRさんの息子さんも、今は基本は歩きなんですね‼️

    その息子さんは、歩かせてしまうと何一つ大人の用事が進まなくて、今以上に大変になる、と言う理由から、今でも移動は基本はベビーカーです。
    ベビーカーでも、子供と移動の時は、スーパーなどに入ると、かなりイヤがるので、子供と一緒の時は買い物もまともに出来ない、と、一時保育の日に大抵のことは済ませるそうで。
    ベビーカーで目的地まで移動して、目的地に着いたら下ろして、好きなだけ歩かせる……という感じで。
    回数は違いますが、一緒に通うリトミックの先生に、たまたまその息子さんの話が出たときに、私が会ってるときの様子を話したら……もう二歳超えてるから、涼しくなったら歩かせてみたら❔と。

    先生も少し気になってたらしく、今でもベビーカー移動なことと、お昼の時間に常に親がごはんを食べさせてることなど。
    リトミックのレッスン中にも癇癪があることは、人それぞれあることだから、と。ただ、子供を外につれて行く度に色々と癇癪があるのは、発語が少ない分子供にも葛藤があるんだと思うけど、親が許した場所しか歩いてないから、子供も歩き慣れてないから、店内で裸足で歩いたり、床にゴロンしたりするんじゃない❔と。。。

    先生からのアドバイスや、今回の質問での皆さんのコメントを拝見して、その息子さんはイヤイヤ期とイヤイヤ期とはまた違う葛藤が混ざってるのかな、と感じました。

    • 8月12日
おにおん

上の子は発語は全くです💦
何かをやっていて思い通りにいかないと癇癪はあります。
こちらの言っていることはわかっているので注意はしています。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    返信遅くなりまして、すみません🙇🙇そうなんですね。
    ママ友の息子さんも、食べたいモノが食べたいだけ食べられない。食べたいのに親が気づかない。行きたいところに行けない、阻止される。やりたい放題に出来ない時の癇癪がスゴいです。

    ちぃさんの上のお子さんは、今もほぼベビーカーでの移動ですか❔
    あと、家でも外でもごはんを食べるとき、親が食べさせますか❔食べさせてくれるのを子供が待ってる感じですか❔

    • 8月11日
  • おにおん

    おにおん

    うちの子は徒歩移動です。歩き始めたら突進しますので手を繋ぐか服をひっぱるかで気をつけています💦下の子が産まれる前まではベビーカー移動でした。
    ご飯は自分で食べてくれますが、手伝っているところもあります。
    今の時期はイヤイヤ期で癇癪もありますよ。

    • 8月11日
  • ちー

    ちー

    返信遅くなりました🙇🙇
    やはり皆さん、二歳半近くなると、歩行移動……ですよね💦💦
    その息子さん、普通に歩かせてしまうと、基本全く手を繋いでくれないのと、とにかく好きなように歩いてしまうので、まず、目的地までも進まないし、大人の用事も済ませられない、という理由で、今も基本はベビーカーなんです。目的地に着いたら好きなだけ歩かせる感じです。
    それが道路がない店内だったり、大きな公園だったり。
    そしてごはんの時も、好物のおにぎりを食べるときも、基本は親から食べさせてもらうのを待ってる状態で、おにぎりを自分で食べるのを見たことがありません。
    おにぎりを一度に4個は食べるんですが、まだ食べたいのに親が止めると、そこでまた癇癪を起こして、大泣き。
    泣き止ませるために、ママさんが自分の分も食べさせて収める、という状態です。
    うちも最近、またイヤイヤ期が強くなり、癇癪が強くなりましたが……
    その息子さんの癇癪が、このママリでの皆さんのコメントや、一緒に通うリトミックの先生からのアドバイスを聞くと、イヤイヤ期とイヤイヤ期とは違う葛藤がありそうだな、と感じました。

    • 8月12日
ラピ

うちの子もイヤイヤ期の癇癪ひどかったですよ😅
泣きわめきながら道路に自分の頭叩きつけたりしてるときもありました😅
ベビーカーなんて勿論乗らないし、暴れ回ってましたよ~。
支援センター等で遊んでても気にくわない事があれば他の子に手が出てたのでこっちは常にヒヤヒヤしてました。

男の子は言葉が出てくるのが遅い分体で表現するんでしょうね。言葉が出始めたらびっくりするぐらい落ち着きましたよ。
男の子は結構みんなそんなもんだと思います。

周りの子をみてると、イヤイヤ期が凄かった子ほど3歳すぎると聞き分けも良く素直な子が多い気がします。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    返信遅くなりまして、すみません🙇🙇
    ラピさんの息子さんも、癇癪が酷かったんですね😱
    ママ友の息子さんは、公共の遊び場に行っても、たまに遊具の取り合いをするときありますが、基本的に自分から他の子と遊ぼうとはしないで、いつもママにちょっかいを出すか、私が一緒なら慣れてる私に近づいてくるか……が多いですね。それか遊び場から離れて、外をひたすら歩き回るか。
    一度、遊び場から離れると、二時間くらい戻ってきません😅😅
    男の子は発語が遅い分、体で表現……そうなんですね😱
    言葉が出始めると、落ち着く。。。
    三歳までは、ひたすら耐えるしかない感じですかね😱
    ママ友さんは、息子さんを発語の件もあり、集団生活になれさせるためにも、幼児教室に通い始めたらしく。
    最初は寝ぐずり、授業に参加出来ないのは仕方ないから、半年通わせて見て様子を見ると話してました。

    ちなみに、ラピさんの息子さんはいつくらいまでベビーカーで移動してましたか❔あと、家でも外でも、ごはんを食べるときに、いつまで親が食べさせてましたか❔

    • 8月11日
  • ラピ

    ラピ

    うちの子はほとんどベビーカー使ってないです💦
    全然乗りたがらず自分で歩くか抱っこでした。

    ご飯は離乳食のときから自分でずっと食べてます!

    ちーさんはママ友のお子さんの発達が心配なんでしょうか?

    • 8月11日
  • ちー

    ちー

    返信ありがとうございます。
    私も余計なお世話だとは思うんですが、発達が心配、もほんの少しだけありますが、それよりは、月に多くて3回位、お互いの子供を遊ばせに会うんですが、その度にママさんが利かん坊の息子さんの相手をしてるのに、疲弊してる感じがして。。。
    そのママ友さんと同じリトミックに行ってますが、(うちは定期的に月に三回、ママ友は月に一回)前回、先生とたまたまその息子さんの話になったときに、先生から、お弁当をママが食べさせてること、まだベビーカーに乗ってることを気になってたようで、、、
    今はとても暑いから、長い時間歩かせるのは無理だから、少し涼しくなったら、歩かせることから始めたら?と。
    親が許した所しか歩くことを許してないから、子供もストレスで、まだ発語も少ないから子供自身が歯がゆくて、癇癪を起こしちゃうのかもよ?と言われて、なるほど……と思ったのです。
    先生が、お弁当やベビーカーを気になってたと聞いて、周りの子はどうなんだろう?と思いました。。。

    • 8月11日
  • ラピ

    ラピ

    文章からでしか分かりませんが、ママ友のお子さんとうちの子のイヤイヤ期は少し違うかもしれないです

    何でも自分で!!自分で食べるし自分で歩く!!僕はこうしたい!!これは僕の遊んでるおもちゃだからとらないで!!みたいな、自分の言葉で上手く伝えられないことに対するイライラを体で表す感じでした。

    ほんとにただのイヤイヤ期なら、無理して教室に通ったりする必要ないと思いますけどね💦まずは子供の欲求に答えてあげるのが一番だと思います、、、

    • 8月11日
  • ちー

    ちー

    バタバタしていて、返信遅くなりまして、すみません🙇🙇
    うちの子のイヤイヤもラピさんと同じです。二歳半になってから、イヤイヤがまた強くなりましたが、洋服や靴を自分で履く!自分で食べる!歩く!私はこうしたいの!と。
    最近のそのママ友のメールでも、やはりその息子さんは、自分に関心がないものに対して、スゴく拒絶し、とにかく外に出たがり、好きなものには自分から寄って行って、その場から離れなくて、回りの子に迷惑だから親が力付くで引き離す感じです。
    やはり単に好き嫌いのイヤイヤみたいですかね💦💦

    • 8月13日
おにおん

危ないところは無理矢理でも手を繋ぎます。繋いでくれないときは服のうしろを持ちます。
ショッピングセンターではベビーカー使っていましたが乗るのを嫌がります💦押すほうがすきみたいです…自由に動くか抱っこです💦
食べているところを見せたり一緒に食べることはしないですか!?その場におにぎりがまだあるから食べたがるとかですかね!?子供の分と大人の分をお皿にわけています。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    その息子さんは、滅多にママと手を繋がない(繋ごうとしてもかなり拒否る)らしく、だから危ないところを歩かせない為に、目的地までベビーカーで行き、目的地で解放する感じです。
    うちは、私が子供と道を歩くときは、必ずお手手‼️と言うから、それに慣れた?のか、比較的に手を繋いでくれるので、そのママさんは、ママの言うことを聞いて偉いね‼️と娘に言います。

    私が一緒の時で、フードコートなどでママと息子が同じものを食べることはありましたが、基本は全て食べさせてる(子供も口に食べ物が入るのを待ってる?)感じです。
    ただ基本、その息子さんが食べるときはひたすらグズる時で、グズったり歩きたいモードになると、会って10分でもその場で解散になってしまうので、それを避けるためにも、好物のおにぎりをすぐに食べさせるのがパターンな気がします。

    • 8月12日
  • おにおん

    おにおん

    うちの子も最初は手を繋ぐのを嫌がりましたが今は息子から繋いできます。
    グズったらおにぎり渡すと貰えると思い癖になるような気がします…
    少しは自由に歩かせたり、食べさせたりしないとずっとこのままになってしまうような気がします…

    • 8月12日
  • ちー

    ちー

    返信遅くなりまして、すみません🙇🙇
    ちぃさんが仰る通り、私もこのままになってしまうような気がします……
    移動はベビーカーが当たり前。
    食べさせて貰うのが当たり前。
    自分が欲すればお膳立て?してくれるのが当たり前……そうなってしまうような気がします。
    月末近くに、同じ習い事で会う予定があるので、その時に軽く話をしてみようと思います。

    • 8月13日
  • おにおん

    おにおん

    子育てには正解はないので絶対にしなくてはいけないことはないですが、何でもやってもらうのが当たり前で自分の意見が言えないようになってしまいます…

    • 8月13日