
コメント

はじめてのママリ
お子さんから急に引き離されたりはしませんよ!
まずは話を聞いてくれるだけです。安心してください!ご自身のまま身とお子さんたちを守るためにも、現状をしっかり隠さず話すのがよいと思います。
話をきいた上で、旦那さんから逃げられる場所を紹介してくれたりすると思います。
また、担当の方が定期的に様子をみてくれますよ!

はじめてのママリ🔰
我が家もあります。
ただ話を聞きにきてくれて
あまりに酷くなると引き取りますと言われました
-
はじめてのママリ🔰
暴力で児相の方から連絡がきましたか?
まだ保育園には入れていないんですが入れる時に知られたりするんですかね、、、- 5月8日

退会ユーザー
過去の質問にコメント失礼します。
私も先日夫婦喧嘩で口論になり(暴力なし)警察を呼びました。
まだ児相からの連絡は来ていないので今後どうなってしまうかが不安です。
ママリさん、その後どうなりましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
出先だったので長々話せず少しだけ話をして電話を切ったのですが、根掘り葉掘り聞かれて怖いと思ってしまいます。
子供の前で喧嘩をした私たちが悪いのはじゅうぶん承知ですが、、、
離婚や別居を勧められたりするのでしょうか?
はじめてのママリ
どの程度の暴力かにもよりますが、案として提案される可能性はあります。でも、それを選ぶかどうかはご自身次第です。
警察に連絡したということはそれなりに逼迫していたからだとおもうので、多少込み入ったことも聞かれるのは我慢するしかないです。
でも、児相って基本的に話聞くだけってかんじでいざというとき何かしてくれるわけではないですよ。ほんとの意味でやばくなったら再度の警察がよいと思います。
はじめてのママリ🔰
今はお互い反省していて夫婦仲も修復しているので離婚や別居を考えていませんと答えて、子供が連れて行かれる心配はありませんかね、、?
子供を連れて行かれないかが1番心配です。
はじめてのママリ
基本的によほど悪化しなければ、お子さん引き離すはしませんよ!なんと言っても軽いケースのお子さん預かれるほど施設も空きがないので(笑)