現在、2人目妊娠中で1歳7ヶ月の息子がいる女性。パート勤務で休職予定。育児や家事に不安あり。上の子との関係や食事の心配も。2人目の育児についてアドバイスを求めている。
現在、一歳7ヶ月の息子がおり2人目妊娠中です。
説明させていただくと、私は息子が8ヶ月頃からパートを始め、今回休職という形(扶養内のパートの為。)で出産予定1か月前までは(職場の状況的なこともあり結構ギリギリまでです)働く予定で現在進行中。
復帰はこれから産まれてくる子の状況によりますが生後半年を目安にという話で進めています。(休職が出来るのは1年というのと人手がたりないようなので。)
パートは1日4〜5時間。月に1.2回7時間の日ありで週五日程度です。
今は少し減らしてきてもらっていますが今でさえ少ししんどく感じる時があります😂
休職してからは実母は頼れなく(私は母子家庭です)義実家も頼れないため(主人は父子家庭。お義父さんはまだ働いており義姉もいるため)
私1人で産前産後も頑張る予定です。
上の子は現在、企業型保育に通っているため休職中の扱いなら産後も預けてもOKとのことで週3くらいで預けさせて貰いながら下の子の育児をし生活に慣れていく予定です。
主人も幸い、帰宅は早い方で18時くらいにはまっすぐ帰ってきてくれます。
自ら協力することはありませんし、私が具合悪かろうが何をして欲しいか随一言葉にしないと思いやりも見受けられませんが🙄𐤔𐤔
それでも、お願いすればしっかりやってくれる方なので二人三脚で頑張っていくつもりです。
ただ、息子が生まれた時も1人で頑張っていましたが(その時は主人に簡単にものを言えるくらいになっておらずいつも心に溜めてほぼ自分で主人帰宅後も産後直後から動いていました)
家にずっといながら二人きりという環境のなかで私は車の免許もまだお恥ずかしかながらとれてませんので簡単に外に出れるわけでもなく、まだ幼い時期は家にいる頻度のほうが多いため私には性にあわないのかすぐストレス?が溜まってしまい、いっぱいいっぱいになってしまうことがありました。
ですので、私に余裕が無いばかりに息子には可哀想な思いばかりさせてしまっていたので後悔が今でもあります。
その中で、タイミングやこれからのこともあり2人目の子を授かったのですが産まれてからのことが不安ばかりです。
次の子はもう少し寄り添って落ち着いて相手してあげたい。
でも、上の子を無下にはしたくない。尚更、寂しい思いをさせる環境になりかねないから上の子のケアを最優先に……とは考えていますが、そのためにどうすればいいのか実際、この年の差で育児をされてる方に毎日どんな感じなのかをお聞かせいただけたらと思いました💦
出産時も短くとも4日は入院する際も、主人に息子を預けて頑張ってもらうことになります。(主人はやろうと思えばできる人で本人も頑張ると言ってくれています)
ですが、主人に任せる中で唯一心配なのが食事です。
ごはんは、作れないため作り置きしとく?とも思いながら息子のときはなんの前兆もなく定期健診も問題なかったのに1ヶ月早く産まれてきてしまったため、まだ暑い時期だし…と思うと4日なら外食してもらおうかな。。(家周辺には飲食店が多くあるため)と思いながらも主人と息子二人、外でイヤイヤ期始まりの息子連れてだと可哀想だな…と思うと家がやはり1番無難なので、宅配的なもの?と思いながらもどこがいいのか悩ましいし。。
どの方法が一番いいのか悩み中です。
もし、同じような形でこうしたよ!とかこの方法がいい!とかありましたらお教え頂きたいです🙇♀️!!
また、上記でもまとめた通り、2歳近くの子がいながら赤ちゃんとの生活はどのような感じでうちはこーいったリズムでやってるよ!と差し支えなければ教えて下さると助かります😂!
まとまりのない長文になってしまいすみません💦
まだまだ未熟なので分からないことや不安なことばかりで💦
気持ちのゆとりを持つのも下手くそなので少しでも子供たちに辛い思いをさせないように準備出来たらと思いました😣
ちなみに住まいは長野市です!
- 食事
- 赤ちゃん
- 保育
- 2歳
- 産後
- 妊娠中
- 育児
- 出産時
- 2人目妊娠
- 生活
- 子連れ
- パート
- 息子
- 上の子
- 父子
- 母子家庭
- イヤイヤ期
- 職場
- 扶養
- 長野市
- 外食
- 車の免許
- 実母
- 飲食店
- 義実家
- 定期健診
- 復帰
- 義姉
- 主人
- 義父
- mam'n(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
ユウキ
お二人目の育児、一人でも大変なのに更に大変ですね💦
私はまだ一人目で、全くアドバイスにならないかもなのですが、長野市ですとアリスチャイルドメイトという産後支援団体はご存じですか?
お金はかかりますが、私もあまり実家が頼れなくてご飯にめちゃめちゃ不安があって😅
産後の旦那の行動で、これは無理だ!と思ったため、旦那に相談して週2回ですが産褥ケアとご飯をお願いしました。
親身になって話を聞いてもらうだけでも、とても助かりました😃
あまり無理してしまうといっくんママさんの体が参ってしまうと思うので、まずはお金かけても無理のない生活を送れますように!
質問と違うことを書いて申し訳ありませんが、少しでも参考になったら幸いです。
かーたん
食事が気になるのなら、ヨシケイなどの宅配を頼んだりするのもいいのかなと思いますよ。
または、ファミサポなど利用して、ご飯作ってもらうとか。お金はかかりますが、やり方はなどいろいろあるのかなと思います。
-
mam'n
コメント頂きありがとうございます✨
ヨシケイもやはり使ってみるのもいいですよね……🤔💭
ファミサポ、というのもあるのですね!
無知なもので💦
1度どんなものがあるのか自分でも調べてみようかと思います!- 8月14日
mam'n
コメント頂きありがとうございました😣❣️
大変遅くなりすみません💦
産後支援団体は存じ上げていませんでした!😳
アリスチャイルドメイトですね!
少し調べて利用してみようか主人と相談してみようと思います✨
お教え頂きありがとうございます🐻💕