
ペットを飼う事を許してくれない旦那💦でも、ペットショップには毎週連れ…
ペットを飼う事を許してくれない旦那💦
でも、ペットショップには毎週連れてってくれる(笑)
旦那曰く…
飼いたいってペットショップみてる内が1番楽しい時間だよ
だそうです(笑)
最近、私がお祭りで金魚をすくってきました( ̄ー ̄)ニヤリ
1番可愛がっているのは旦那です(笑)
金魚なので可愛がるのは、エサやりと水槽の水のとりかえくらいですが💡
ニコニコして話します(笑)
1匹なので名前を旦那がつけました…
金魚の金太郎です(笑)
子供が産まれたらとても可愛がるんだろうな〜
- しずく(4歳10ヶ月)

めくま
新生児と同時に新しくペットはキツイですよー。
躾も必要だし、2歳くらいまでは、どんな動物も結構手もかかるし。
お子さんいっぱい可愛がってあげてください!!
うちは10歳超の猫ですが、
生まれて2ヶ月くらいは赤ちゃん返りでそれまでしなかったイタズラとかして、大変でした。
あと私が目を離した隙に娘の顔を引っ掻き、休日の救急に走りましたが、ちょっとまだうっすら跡残ってます。
(追いかけ回した娘に限界が来てやったらしい)

はじめてのママリ
今からペット飼うのはやめておいた方がいいと思います💦
旦那さま素敵ですね(*^^*)
しずくさんのペット飼いたいという気持ちも無下にしないし、お祭りの金魚ちゃんも可愛がってくれて🎵
優しいお父さんになってくれそうですね😊

はじめてのママリ🔰
子育てが一段落してからをオススメします🙋♀️
結婚前から飼ってて躾が出来てる犬がいますが、正直犬にはちゃんと手をかけれてないです😅

m&m
子供産まれて、アレルギーの検査してからがいいですよ。
以前、ママリで産まれるのと同時期くらいに犬を飼って、お子様が犬アレルギーで、保健所連れて行った方がいいかって相談内容があり、相当炎上してました💦
うちの息子も1歳半くらいに犬アレルギーあったので、実家で二世帯で暮らしてましたが、引っ越しましたよ😱
とにかく、お腹のお子さんのことを考えるなら、しばらく待った方がいいです!

はるママ🔰
うちもペットはいやだ派の旦那です🍀
家事を相当してくれるんですが、これにペットの世話までできないよ?って言われています(笑)
(お迎えしたら世話をするところまで折り込み済みなんですよね💦)
娘のお世話も積極的ですし、帰るのが遅くなった日は、寝顔を見て「またかわいくなった気がする...」って🤣
同じく、ペットショップや犬カフェなどには付き合ってくれます😌✨
ふたりめができないまま娘が小学生くらいになって、アレルギーなどなければワンちゃん迎えたいと思ってます😀
しずくさんの旦那さん、優しくて責任感のある人なんだろうなって思います🍀
赤ちゃん産まれるの楽しみですね😻

しずく
皆さん、コメントありがとうございます♡
ペットを飼う予定はあと3年は無いです💦こんなにコメントが来るとは思ってなく…ただ旦那の生き物に対しての優しい面を見れて良かったな♪という呟きでした💦
皆さんのコメントの通り子供の事を第一に考えていきます♡
コメント