
コメント

ぷーさん
まだ新生児の頃はゲップが上手く出せなくてうなることが多いようですね😅うちの子もそうでした💦
寝ていてもうなり声がすごすぎて、心配で寝れませんでした…でも1ヶ月検診で相談したら、よくあることだし、自然と落ち着いてくるよとのこと。今3ヶ月になった息子ですが、気がつけばうなって寝ることも無くなってました💡
おっぱいを飲んでいるときは、出る量が多くてむせているかもしれないですね!張っている時は、授乳前に少し手で絞ってからあげています😊
ぷーさん
まだ新生児の頃はゲップが上手く出せなくてうなることが多いようですね😅うちの子もそうでした💦
寝ていてもうなり声がすごすぎて、心配で寝れませんでした…でも1ヶ月検診で相談したら、よくあることだし、自然と落ち着いてくるよとのこと。今3ヶ月になった息子ですが、気がつけばうなって寝ることも無くなってました💡
おっぱいを飲んでいるときは、出る量が多くてむせているかもしれないですね!張っている時は、授乳前に少し手で絞ってからあげています😊
「おっぱい」に関する質問
生後1ヶ月です。 常に母乳を飲もうと探しています。 手足をバタバタさせたり、口をクチュクチュしたり おっぱいを吸おうと探したり、指を舐めたりします。 右と左で10分ずつ吸わせて足りない時はまた最初の胸から10分吸…
生後1ヶ月なのですが、母乳を常に欲しがり吐き戻します。 何回もあげて良いんでしょうか? 右10分、左10分であげてまた欲しがる時は右10分と繰り返しています。 ですが、体をのけぞり口を開けおっぱいを探して動いたり …
搾乳機を買うか迷ってます。 ちょっと抵抗があり搾乳した物を飲まそうとは思ってません💦 ここには触れないでください。 ただおっぱいの張りが凄いので 手で絞るには限界で… でも飲まさないなら別に機械買う必要はない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
E.M
そうですよね!
寝てる時に横で凄いうなるので心配でいつも飛び起きます😭
次第に落ち着くんですね、早く落ち着いて欲しいです😭
ドナルドさんのお子様はおっぱいを飲みながらもうなったりしましたか?
ぷーさん
寝てからの方が多かったですが、授乳中にうなることもありました💡大体飲みながら寝落ちのパターンが多かったですが…😅
E.M
そうなんですね、安心しました😭
うちも飲みながら寝落ちする事多いです😂
回答ありがとうございました!!🙇🏻♀️