※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
妊活

体外授精って助成金申請して手出しいくらぐらいでしたか??また、何回目で妊娠できましたか?

体外授精って助成金申請して手出しいくらぐらいでしたか??
また、何回目で妊娠できましたか?

コメント

ママリン

100万以上です。
採卵一回、移植一回で妊娠しましたが、それまでの道のりが長かったです!

  • みあ

    みあ

    100万😱助成金もらっても手出しでそのぐらいかかるんですね💦
    1回目で授かれないときついですね💦

    • 8月9日
のんこ

体外受精だけに関して言えば、初回は30万の助成があって、採卵できたのも3つと少なかったので、顕微授精をしても手出しは20万でした。
でも、1回目は妊娠に至らなかったので、2回目の顕微授精で手出しが7万でした。
そして、2回目で妊娠に至りました。

  • みあ

    みあ

    やはり最初は20万ぐらいはかかるんですね💦
    採卵など痛かったですか!?

    • 8月9日
  • のんこ

    のんこ

    病院によって、採卵は麻酔を使用したりしなかっりなので、なんとも言えませんが💦
    私の場合は、麻酔をしてもらえたので眠ってる間に終わりました😊
    採卵後も痛みがある方もいるみたいですが、私はなんともありませんでしたよ✌️

    • 8月9日
  • みあ

    みあ

    麻酔してもらえるならいいですね!
    ちなみに、2回目は手出しいくらぐらいでできましたか?質問ばかりですみません💦

    • 8月9日
  • のんこ

    のんこ

    2回目の手出しが、7万です😊
    受精卵があれば、移植だけなので2回目は安くなりますよ✌️

    • 8月9日
  • みあ

    みあ

    詳しく教えていただいてありがとうございます😊

    • 8月10日
あいちゃん&きつねっと♥

こんにちは(´ω`)

わたしは体外授精にて授かりました。

県や年齢、病院によりかかる費用って一律ではないと思いますが、わたしの場合は県からの助成金でマックス30万円が出て、病院で請求書として出された金額が¥235000でしたかね。

わたしの県は、初回のみ30万円補助で、それ以降は15万円に下がりますが補助は出ますね。

わたしは初回で授かりましたので足は出ずに!でした(^^;
あと、注射代や診察代は入っておりませんので実際はいくら支払ったんだろう…。。
でも合計しても一万くらいですね(^^;

すみません(>_<)ご参考にならないかもしれません(>_<)

  • みあ

    みあ

    詳しくありがとうございます😊
    一回で授かれば一番いいですね!

    • 8月10日
  • あいちゃん&きつねっと♥

    あいちゃん&きつねっと♥


    そうですね!
    色々な方法がありますので、ご無理なさらないように頑張ってください(^^)‼

    • 8月12日