![なかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週でNSTを受けた際、張りが多く不規則だった。張り止めを処方され、安静に。強さや頻度の基準は不明。この週数でこの状況は一般的か?
妊娠30週。NSTについて教えてください💦
先日張りがいつもより多かったので病院を受診しました。
約30分のNSTで不規則な張りが3回ありました。張りの強さの数値?は分かりませんが、胎動の少し下辺りまで山がきていました。
子宮頚管や子宮口に問題はありませんでしたが、先生に痛いでしょう。張り止め飲んで、家事は最低限で安静に。と言われました。
この週数でこの張りは多いんでしょうか?また強い張りなんでしょうか?
もしご存知の方がいましたら、参考に教えていただきたいと思います😭
- なかちゃん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いまから張ってくるしゅうすうですね!😭痛み等あるのなら気を付けたことに越したことはないです!
![まるさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるさん
早ければ29週から前駆陣痛が
あるひともいるので
ただ生産期にはいっていないので念のためって感じだと
思います☺️
-
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
前駆陣痛!!これですか💦1人目のときはよく分からず終わりました😂
そうですよね💦生産期まで大人しくしておきます😭💓- 8月9日
![むっちり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むっちり
私も先週よく張るな〜と思い受診しました。
張りが多くなってくる週数だし問題ないだろう、と思ってましたが…
NSTをして3回張り、その後の内診で子宮頚管が短いのがわかり、切迫早産だと診断され自宅安静中です😅
子宮頚管と子宮口が問題ないなら大丈夫なのかなと思いますが、子宮頚管が短くなっちゃうと切迫早産になっちゃうかもしれないので、なるべく安静にしたほうがいいかなと思います💦
-
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
予定日同じくらいですね💓
私も前から子宮頚管が短めと言われていますが、今回は少し伸びていてくれたので入院は免れた感じです💦
引き続き安静にしています😭自宅安静も辛いですが、もう少しお互い頑張りましょう✨- 8月9日
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
週数的に仕方ないんですね💦
1人目のとき全然覚えていなくて😂
前から子宮頚管が短めで、痛みを伴う張りなので気をつけておきます!
退会ユーザー
あんまり気にすると余計に張ると思うので、( >Д<;)
一度縮んだものは伸びないので気を付けてください( TДT)
なかちゃん
やはり簡単には伸びないんですかね??
2週間前は2.8センチだったのが、先日は3.7センチまで伸びていたので、、、
結果張りがあって、頚管が短めだった前科があるから気をつけるに越したことはないですよね😭