
コメント

ひまり
私もそうでしたー😂
1人目なんて全然なかったのに
2人目は激しくて激しくて🙄💥
お腹が大きくなるたびに
胎動が嫌で嫌で…笑
あんなに1人目で
可愛くて愛しかったはずの胎動が…笑

うぃっちゃん
3人ともそんな感じです💦
もうすでに可愛くないレベルで暴れてます😭
-
ままり
同じですかー!!
1人目は多分羊水が多い中動いててもあまり、お腹の皮膚まで到達してなかったんでしょうね😥
いまは痛いし、んーーーーーー!ってされてる時とかやめろ!!!ってなっちゃいます😥- 8月8日

チム
私も一人目は後期になるまで感じませんでしたが、二人目は4ヶ月に入った頃から凄く感じてます。先生にも一人目より二人目以降の方が感じやすいからねーって言われてます😁
-
ままり
胎動を感じ始めたのも早かったですが、とにかく暴れすぎて痛いというか、大人しくしてて!って思うくらいきついです。。
- 8月8日
-
チム
私は特に今から寝ようというときに動かれるので気になってなかなか寝付けず、胎動のせいなのか違うのかわかりませんが、だいたい3時ころ目覚めてそこから眠れず夜中にテレビ見てることが最近多いです😭
- 8月8日
-
ままり
わかります!!
一度トイレで夜中に起きてしまったらお腹の子も起きるのか暴れ出してしばらくぐによぐにょと。。。
寝れなくなります😥- 8月8日

まっこ
次女が一番強くていきなりドカッとくるので、よく買い物中とか『うぐぇっ💧‼️』とマンガみたいなうめき声上げてうずくまってしまい、周りの人にすごい驚かれたりしました(笑)
長女と寝るときにもボカボカ蹴るので『ママ~なんでユラユラするの~』と長女からクレームが入ることもありました(笑)
-
ままり
うぐぇっ笑っちゃいました😆
ありますあります!!!
うずくまります。。
ほんときつい時期です。。。- 8月8日

ゴルゴンゾーラ
1人目で比較できないですが、すごくよく動いててあばら痛くなったり、急にドンっと動いて自分自身揺れたりします😂
夜中によく動くのでなかなか眠れません😂
あと、膀胱押されまくってめっちゃ頻尿です(笑)
-
ままり
それです!!!
自分自身が揺れます!!!
1人目はそんなことなかったので、おかしいのか?と思いましたが、これが普通の妊娠なのか!と思いました😆
ありがとうございます😊- 8月8日

タルギ🍓
私も最近胎動が激しくて夜眠れないことが多いです😭
初マタなので比較はできませんが、胎動はこういうものだと思っていたら同じ週数の子は全然痛いとか夜寝れないとか全然無いって言ってたので驚きました😳
これからおっきくなるにつれてどうなるのか不安です😅
-
ままり
そうですよね😥
私も9ヶ月になりますが、お腹の子が伸びをしてるのか、張り裂けそうです😥- 8月8日

かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
1人目のときは「ぐーーーー」とお腹の中で伸びをしてるような胎動でしたが、今回はドカドカやってます(笑)
まだまだ大きくなるはずなのに、夜中起きるほど蹴られます(笑)
-
ままり
同じ週数です😆
ほんとドッカドカされてて、たまにもぅ!!!!となっちゃいます😥- 8月9日
ままり
そうなんです!!!
不快なくらい胎動きつくて、寝てろ!!!って思っちゃいます😥
何しててもすごくぐにゃぐにゃ。。。